
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できますよ!というより、ココナッツミルクはむしろそういうものですよ!
缶詰でしょう?缶に問題が起きない限り、長期保存できるのが缶詰じゃないですか。
ココナッツミルクは置いておくと水分と油分が分離するんですよ。
だから今お手持ちのものがそんなふうになっているんです。
もともとココナッツの胚乳部分を水でまぜて粉砕したものですから。
ノンホモ牛乳と同じ原理です。(牛乳も、搾乳した生乳を放置しておくと上に乳脂肪が浮いてきます。この脂肪球を細かく砕くことによって均質化させる処理をホモジナイズと呼び、今売られている牛乳の大半が分離しないのはそれが均質化させたホモ牛乳だからです。)
なんか牛乳の説明になっちゃいましたけど、
原理は同じです。
特に乳化されていないので、おいておくと分離します。
タピオカココナッツ等、冷たい状態で召し上がるのでなければ、
そのまま鍋に入れて加熱しても大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 食べ物・食材 賞味期限切れの缶詰は食べても平気? 8 2023/01/14 07:07
- 飲み物・水・お茶 ストックしてる、缶詰、レトルトカレー、キムチ鍋の素(レトルト液体)を整理してたら、賞味期限が1ヶ月前 2 2022/09/11 17:43
- DIY・エクステリア 一斗缶の塗料、混ぜたい 一斗缶の水性塗料を購入したいと思ってます、缶ごとガンガン揺さぶって混ぜる方法 6 2022/05/20 20:57
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食べ物・食材 6歳の娘に朝食にハムを食べさせようと 開封されていたハムを机に置いておきました 娘がそれを開けて食べ 10 2023/02/13 09:23
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- 飲み物・水・お茶 蓋を開けていない賞味期限が1年前のオリーブオイルは使えますか? 4 2022/12/22 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1番好きな飲み物を教えてくださ...
-
日本のタピオカは、キャッサバ...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
クレープに合う飲み物
-
ドン・キホーテに、自分で作る...
-
出勤前にタピオカを買おうと思...
-
タピオカの原料というか、作り...
-
ココナッツミルクの使用方法
-
好きなドリンクを教えてほしいです
-
タピオカの漂白剤について
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
タピオカ粉について
-
添付の画像のえびせんのカロリ...
-
紅茶やミルクティーなどが苦手...
-
パン屋の生クリーム
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
-
生クリームのホイップに対する...
-
スーパーに行ったら「野菜が高...
-
ナッペした生クリームがダレて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
添付の画像のえびせんのカロリ...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
ブルプルのタピオカミルクティ...
-
ココナッツミルクを作ると油っ...
-
タピオカの漂白剤について
-
クレープに合う飲み物
-
ココナツミルクの賞味期限
-
「ナタデココの素」ってあるの?
-
ドン・キホーテに、自分で作る...
-
白玉粉と片栗粉
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
ココナッツミルクが薬くさくか...
-
わらびもち が冷えても白くなら...
-
タピオカドリンクって普通サイ...
-
1番好きな飲み物を教えてくださ...
-
紅茶やミルクティーなどが苦手...
-
あなたの今年中にして置きたか...
-
【本場台湾、中国のタピオカミ...
おすすめ情報