dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターのインクを新しく買ったのですが、サイズが合わず使えませんでした。
そこで、元々あったインクの容器に新しく買ったインクの中身を移すことは可能なのでしょうか?
もし可能であれば方法なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

不可。

そもそも、入れ替えるように想定して作っていない。
入れ替えるとしても、穴をあける加工が必要になる。移し替えるにもほぼ必ず汚れてしまうことになる。

また、顔料と染料だとインクが違い、それにより正しい発色が出なかったり、場合によっては、それが原因でインクが詰まってしまうこともありえる。

最近のインクは、ICチップが搭載されており、それで残量などをチェックしたりして、インク切れとなれば、仮に詰め替えたインクをつめてもインク切れになったままになる。チップを交換しても、違う型番のインクだから、認識なりしない場合がある。
一部昔のインクのICチップはリセットツールがあるから、それを使えばリセットは可能となる。
    • good
    • 0

サイズが合わないとはどう言う事でしょう。


そのプリンターの指定型番のインクを購入したのであれば問題は無いはずですが、
まさかプリンターメーカーと同じメーカーのインクだと型番を見ずに買ったのでは無いでしょうね。
買ったインクの中身を元のタンクへ移す事は出来ても認識しないでしょうね。
今のインクはタンクにICチップが付いていますので、リセットしないとインクの残量が
無いと表示されるでしょう。
リセットは一般ユーザーは出来ません。
    • good
    • 0

プリンターによって大きく分けて、染料のインクを使うものと顔料のインクを使うものがまずあります。

これで違ったものを使用した場合、プリンターが壊れてしまう可能性は充分に考えられます。

また、インクの容器自体をこじ開けたり、穴を空けたりして補充できたとしても、おそらくそこから漏れ出して、プリンターに悪い影響を及ぼすことも考えられます。

プリンターが壊れてしまったり、修理をすることになってしまったら元も子もなくなりますね。諦めて使っているプリンターに合ったインクを再購入したほうが得策でしょう。

プリンターの番号を控えておいて、それに合うインクを買うようにしましょう。
    • good
    • 0

プリンター壊すのがオチです。

インク買いなおしが吉です。
    • good
    • 0

メーカーやインクの品番も判りませんが、市販の補充タイプのインクが売っているようなタイプなら補充インクメーカーのサイトで注入方法の説明があるので参考になると思います。


https://www.ecotte-shop.com/f/beginner

元のインクからの抜き方は穴を開けてスポイト等で抜き取るようになると思います。
    • good
    • 0

元々が補充可能のカートリッジなら出来るけど


そうでないなら、不可能です。

新品インクは、メルカリ等で安く売ったら、損害は少なく済む
    • good
    • 1

できないようにメーカーが作ってるので無理。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!