dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の課題「私の大切なもの」という題で作文が出されてしまいました。
全く文が思いつかないので誰か助けてください(TOT)!
例文みたいなのを考えてくれると嬉しいです_(._.)_
文字数は400字以内です!

A 回答 (5件)

No.4 です。

同じ質問を複数しているみたいですね。

この課題って、要するに「自分で考えて、それを文章にする訓練」なのですよ。
訓練も練習もせずに、最初から「立派な、かっこいい、素晴らしい文章」を書ける人なんていないんですよ。だから、何回も訓練、練習をしてうまくなりましょう、という課題です。
文章を書くために「筋トレ」「走り込み」です。

だから、他人に文章を教えてもらって、それをパクって「上手な文章」を書いても、それは何の訓練にもならないんですよ。
体を鍛えるために「1 km 走る」課題が出ているのに、誰かの自転車の後ろに載せてもらって 1 km 進んでも、体は全然鍛えられないのと同じ。

先生だって、立派な人を感動させるような文章ができて来るなんて思っていません。
ヘタでもよいから、「筋トレ」だと思って、自分で苦労して文章を書くこと。
それがこの課題の目的です。
    • good
    • 0

あなたにとって大切なものが何かあるんでしょうから、それについて書けばよい。


大切なものがないのなら、「ない」ということを書けばよい。

簡単なことでしょ?

あなたにとって大切なものが何かはあなたにしか分からないから、その作文はあなたにしか書けません。
    • good
    • 0

私の一番大切なものはの命です。


この世に生命を授けられた事を
両親にそして神様に感謝してます
折角授かったこの命大事にしたい
あとどうのこうの何たらかんたら
中略(それ書くと長くなるので)
なのでこの命の寿命尽きる直前まで私はこの自分の命を大切にしたいと思います
    • good
    • 0

先ず、机に座りそこから見える「私の大切なもの」を、具体的に書き出す出来たら4~5つぐらい。

「スマホ」「漫画(題名も)」…そしてそれらがなぜ大切なのかの理由を、簡単に書く。次に、大切だと考えたものの理由の共通点を探す。例えば「友情が確認できる」とか「外とのつながりが手に入れられる」とか。最後に「私が大切だと思うことは」「~にかかわることだと今気付きました」でまとめる。
    • good
    • 0

宿題というのは、不躾な物です。


普段考えもしない物を突如テーマとして掲げ、
それに対する考察を求めて来るのです。

ですので、
「こんな物が大切で良いのか?!」と思われる物を
「いいや大切だ!」と言い張り、書いてしまえば良いのです。

例えば今、あなたはここに質問文を書いています。
そして、見知らぬ誰かに質問をしています。
これは凄い事です。

なので、例えば大切な事を
「文字を打てること」「インターネットで質問できること」
等と打ち立て、文を組み立てて行ったらいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています