dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症になった時点で正直人生終了ですよね?!

A 回答 (7件)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7 …

> 統合失調症になった時点で正直人生終了ですよね?!

そう言い切れるものではないでしょう。

https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/under …

統合失調症を発症してからの20〜30年の長期にわたる経過を調べた研究では、回復または社会的治癒に至る群は20〜30%、軽症群および中等症群がそれぞれ25〜30%、重症群が15〜25%との結果が出ました。
ここでいう軽症群とは、症状は存在しているけれども日常生活に支障をきたさない程度をいいます。したがって、回復または社会的治癒群と合わせると、統合失調症の人の約半数が社会的生活を問題なく営むことができていると考えられます。
近年、新しい薬剤が登場したり、リハビリテーションプログラムなどの心理社会的療法が充実してきており、自立した社会生活を送ることができる人は、ますます増えると思われます。
    • good
    • 0

今は投薬による治療法が一段と進歩しているので、適切な治療を受けることができれば、支障なく生活することが大いに期待できます。

しかし、残念ながら、治療がうまくいかずに社会生活が制限されてしまう人も中にはいます。病識が全くなかったり、治療薬に毒が入っているというような妄想があったりすると、投薬を拒否するので、治療が困難になります。
    • good
    • 0

そんな亊はないと思います。


薬を飲みながら病気と付き合う仕方ないと思います。
私も精神疾患は沢山あります。でも薬を飲みながら病気と付き合う日々です。好きで病気になる人はいません。
私は精神疾患になってから、もう20年ぐらい経ちます。波があるので仕方ないです。でも何とか生活をしています。終わりではないですか思います。
    • good
    • 0

貴殿の質問の「解決率14%」とあります。


しかも質問は非公開に設定していますね。
どのような意図で、このような質問を成されるか、質問します。
「障がい」が有るものにとっては、非常に問題発言と捉え、
強く抗議します。
「統合失調症になった時点で正直人生終了です」の回答画像5
    • good
    • 2

そんなことないです。

確かに発症すると長い戦いになりますが、それでも完全に回復する割合が30%ぐらい、症状があっても日常生活に支障きたさない程度になる方も同じく30%ぐらいという追跡調査結果がありますから、人生あきらめる必要なんてありません。
    • good
    • 1

なぜですか?


著名人や歴史的偉人には「統合失調症」の方が多く居られます。
「障がい」を侮辱するようなご発言は、差し控えて頂きたいと存じます。
    • good
    • 3

死なない限り人生終了ではありません

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!