アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寒い冬の朝、子供を駅まで送るのですが、エンジンスタートしてヒーターが温まるまで時間がかかります。
大体、送って帰る頃になって、やっと足元がやや暖かいのが出てくるくらいです。
時間も無いし、暖気なんてもったいないし、環境にも悪いのですぐスタートしてますので、余計寒いんですが。
しょうが無い事と思っていたんですが、もしや皆さんの中に温風電熱ヒーターを使っているとか、いい知恵がありましたら是非とも御教授下さい。

A 回答 (16件中1~10件)

素朴な疑問なんですが、エアコンを使うという選択肢はないのでしょうか?


しばらく走ってエンジンが暖まればエンジンの排熱を利用するヒーターに切替える。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス、有難うございます。
そうですよね、これはグッドアイデアです。
家のエアコンみたいにコンプレッサーを逆回転して冷房にも暖房にも使えるようにしてもらえば、すぐに暖房が効きますよね。
ただ、これはメーカーに対処してもらわないとどうにもならないので、この板を借りて開発をお願いしたいですね。
願わくば、メーカーの開発担当者がこの板を見ていてくれればありがたいなー。

お礼日時:2005/02/19 10:28

シートヒーターはどうでしょうか?座布団みたいな感じの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

後付けのシートヒーターも売っているんですか。
うちには、シートヒーター付きのヨーロッパ車もあって、時々使って見るんですが、確かに5分ぐらいで座面と背中が熱くなっては来ますが、決定打にはなってない気もします。
手、足、顔、は冷たくてお尻と背中が熱いって感じで、微妙に、温かいというのとずれがあるように感じてしまうんです。
今度、パーツ屋へ行った時、見てみます。有難うございました。

お礼日時:2005/02/19 13:22

質問者さん自身が質問ですでに述べておりますが、


しょうがないのではないでしょうか?

他の暖房機器を使用してもCO2が出ますし、カイロなども資源の消費につながりますから、結局何をしても環境問題を絡めれば駄目ですよね?

防寒着を着用するのが一番じゃないかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、これって物はなかなかなさそうですね。
人間、我慢が一番、寒い時期を乗り越えれば暖かい春が待っている・・・と言うところでしょうか。有難うございました。

お礼日時:2005/02/19 13:10

良い方法は無いです。


子供を歩いて駅へ行かせてください。

環境に悪いのはエンジンがサチュレートしてない時の排ガスだと思います。
暖気に20分も掛けるなら別だろうケド。
まして暖気がもったいないとか時間が無いなんて環境問題とは関係してると思えない発言。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供といっても、もう二十歳の女の子なんですよ。
昨今、世の中物騒なので積極的に送り迎えをしています。

お礼日時:2005/02/19 12:59

ベバストFFヒーター AT2000 S ボイラサイズが311×120×121mm 2.6kg



オプションのデジタルタイマで毎朝指定時刻にFFヒータがスタートします。

1時間前の時刻にセットするとぽかぽかです。窓の霜も解けているでしょう。燃料は500ccぐらい使用するでしょう。

車種にもよりますが、セダンでも可能らしいです。
消費電力も9-22Wです。。車の燃料タンクから採るため自信のない方は、キャンピングカー取扱店で??

参考URL:http://www.vantech.co.jp/webasto.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ホームページを見させていただきました。
ガソリンや軽油使用のヒーターなんですか。残念ながら、ちょっとそこまでは行けそうにありません。
でも、そういうヒーター商品があるんですねえ。良くご存知でした。

お礼日時:2005/02/19 12:49

ちょっと、詳細は分かりませんが、キャンピングカー関係のサイトやショップだと商品化してるものがあるかもしれません。



昔、私も暖気するまでに暖かくなって欲しくて、セメント抵抗を利用してヒーターを作って、空調ダクトの中に入れ込もうと思い計画しましたが・・・結局、時間が取れず、その内忘れてしまいお蔵入りに・・・。

回答になってなくてすみません。製品があると良いのですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
結構、同じ事を考えている人は多くいるものですね。
電気ヒーターを自作する計画とはすばらしい。実行出来なかったのもうなずけますが。
キャンピング用品で、カセットボンベで火を焚くってのもちょっと冒険と言うか危険かな・・・

お礼日時:2005/02/19 12:39

家を出て駅まで行って帰ってきたら往復15分程度の距離ですね。



温風ヒーターは無理、バッテリーが持ちません。
別の熱源は危険だろうし、無理だと思う。

着込むと言っても限度があるけど、パンツルックで下に履きこむぐらいかな。

少しの寒さでも直ぐに暖めると、体が寒さに対して対処しなくなるので余慶に冷え性になります。

車のエンジンかけて、1分程度暖気している間にストレッチをして血流を上げてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
なるほど、発想の転換で車を暖めるより自分を暖めろですか・・・
それも一つの方法ですね。

お礼日時:2005/02/19 12:34

同様の経験をしていました。


解消するために「リモコンエンジンスターター」なるものを取り付けました。
その名の通り部屋に居ながらエンジンを駆動させられる物です。
夏はクーラー、冬はヒーターの設定をしておけば10分くらいでバッチリです。
人間が寒気を我慢するよりも暖気もしないで走らせる車の方が心配です。
多少費用かかりますが専門店で販売しております。
車を傷めないためにもお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス、有難うございます。
リモコンエンジンスターターは知っています。
パーツ屋で大々的に宣伝していますよね。
ただ、ムダな排ガスによる環境汚染が心配なので、自分だけはと思い、アイドリングストップを実行しております。

お礼日時:2005/02/19 11:56

「我慢しましょう」ですね。


暖かくしたいのであれば出発5分くらい前にエンジンをかけておくしかないです。でも環境の事を考えて停止状態での暖気はやめてください。
現在のエンジンでは暖気運転は必要ないです。
停めた状態でエンジンだけ暖気しても他部位(ミッションなど)は走行しないと暖気できません。
No4の方の言う通りですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
なかなか、いい実用例はないのかなあ。

お礼日時:2005/02/19 11:49

ヒーターの温風はエンジン冷却水の熱を利用しています。

エンジンが熱くなる→冷却水で冷ます→代わりに熱くなった冷却水を利用して温風を出す…こんな感じです。

ちなみにエンジンがオーバーヒートした時ヒーターを最強にすると、冷却水の温度を下げることが出来ます。

なので、水温計が僅かでも上がるまではヒーターを使わない事です。その方が、ほんの少しですが早くヒーターを効かせる事が出来ます。水温が上がる前にヒーターを使っても冷たい風が出てくるだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
水が暖まらないんなら、排ガス熱利用のヒーターなんて出来ないですかね。

お礼日時:2005/02/19 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!