dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、職場の後輩に告白されました。
私は友達として接していた為、お断りさせて頂いた上で彼がこれまで通り友達として接して欲しいとの事でしたので、「これで避けることはないけど今まで通りには難しい」と伝えました。

その数日後に彼から他の女性から好意を伝えられ、悩んでいることを相談されたので賛成したのですが、彼の決心が付かなかったみたいで(例え方が難しいのですが)私と相手の女性を同時に繋げておく、所謂キープのようなことをされたので距離を置きましたが、彼は無視されたと言い出し、あちらから避けてきたので好都合と放っておいたのですが、先日仕事上で話をしたらシカトされました。

今でも全く恋愛感情はないのですが、彼や彼と変に仲間意識を持つ人たちの行動に日々苛立ってしまいます。長くなってしまいましたが、皆様はこの場合どう対処されますか?ご意見を頂きたいです。

A 回答 (4件)

私は相手の方とは会う状況ではないので、スルーされたらスルーしたままでいますが、やはり同じ様な事はありました。


多分私に好意を持ってくれて、他の女性から告白されたと相談されて、その後その女性と私を両天秤にかけていたんだと思いますが、私は彼に恋愛感情もないので、彼が両天秤を掛けようが、付き合う事はないので、そう言う人だったんだと割り切り、ある時からは連絡もパタっと止まったので、その女性と付き合ったんだろうなって感じで関係は終わらせてます。

シカトするならシカトで良いのではないですか?
シカトされて仕事が成り立たない場合は、本人に無視するのは構わないけど、仕事の事だけはスルーは辞めて下さいと伝えてみては?
彼を通さなくて仕事が成り立つ話なら、今は放っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況がすごく似ていて驚きました、、!
あまりにもこの状況が続き、どうしようもなくなった場合にはちゃんと伝えてみようと思います。ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/18 11:50

仕事に支障をきたしていることを、


信頼できる上司がいるようなら、相談というか、簡単に何があったのか伝えておいた方がいいですよ。事によったら一緒に仕事をせずに済むように取り計らってもらえるかもしれません。

その人の行動は、告白するタイミングを知らないことに始まり、誠実さがなく少々異常です。考え方の幼い人なんですね。

万一、あなたのその人に対するこれまでの姿勢が勘違いさせるようなものだったのだとしたら、自業自得ということにもなるのかもしれませんけど、そうでなければ、べつにあなたが公私混同しているようではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、しばらくこの状況が続くようであるなら上司に相談して見ようと思います。
相手のことばかり考えずに、まず自分の行動を思い返し、見直してみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/18 11:54

彼にキープというつもりがあったのか、質問者さんが勝手にそう感じたのかはわかりませんがそれぞれの受け取り方だと思いますので、彼にしてみれば思いを寄せていた相手に拒絶されて悲しく辛いのでその気持ちの現れだと思いますしそうなってしまったのは仕方ないと思いますので、そのうち相手の気持ちが落ち着くのをを待つしかないと思います。



話し合って解決することもあるでしょうがその場合、冷静に相手の気持ちを理解しようと言う気持ちが大切なので、今は苛立ちの感情があり余計にこじれる可能性があるので話し合いはしないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
少し時間をおいてから様子を見てみようと思います。

お礼日時:2021/03/18 11:55

少なくとも公私は混同しない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/18 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!