アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンビの「じゃない方芸人」という言い方をされると、言われた本人は嫌なのに、ウケ狙いでそうした表現を罪悪感なしに、マスコミがやったり、一般人がやったりします。

こうしたことを平気でできるのが日本人のいじめ文化ですか。

A 回答 (3件)

実際 そう言う人いるよね。



一般の企業だって、「こいつ 使えねーから いらんわ〜」っていう人いるでしょ。

使えないものは使えない。それに金払う理由はないよ。

それが嫌なら努力しろよ、勉強しろよ、結果出せよってこと。

結果出せてないからそうなるわけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/05 11:11

「悪名は無名に勝る」といって、何も特徴が無ければ誰も関心を持たないし、知られることもありません。



「~じゃない方」とつけられるだけでも、多少なりとも有名ではない相方にも目が向けられるわけで、多少なりとも知られるきっかけになります。

本人が嫌だというなら、そう言われないようもっと目立った活躍をするよう努力すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/04 09:40

うーん、厳しいですが競争社会なのでしょうがないです。



「じゃない方芸人」という言葉を禁止しても、売れてない方は売れている方に比べて給料が低かったりします。つまり「じゃない方」なんです。

スポーツ選手も成績が悪ければやじられるし「戦力外通告」を受けます。

これらはすべて「競争社会」だからです。言葉だけ刈り取っても意味がないし、いじめではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/04 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A