
ボタン一つで、モーターを回します。
■作動
ボタンを押すと、モーターが回り、4分で自動でスイッチが切れ、モーターが止まる。
かつ、
モーターが回っている最中に、ボタンを1回押すと、スイッチが切れてモーターが止まる。
電源はDC12V
電源は、モーターに直結で問題ありません。
ボタンは、ノーマルオープンのタクトスイッチ 1個
スイッチ機構は、トランジスタ、MOSFET、どちらでも構いません。
タイマーには、タイマーIC NE555 1個
タイマー設定の抵抗器は、固定抵抗でも、可変抵抗でも構いません。
タイマーIC、トランジスタ、MOSFETなどは、12Vで作動します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タイマーIC NE555を使えば出来ますが(単安定動作モードで使う)、タイマーの時間が長くなると、種々の事情でタイマー時間に変動が発生する可能性があります。
タイマーが10秒くらいまではいいかも知れませんが、4分となると3分50秒くらいになったり4分20秒くらいになる(温度やコンデンサの特性変化などで)可能性はありえます。
それでも構いませんか?
例としてNJM555の動作回路例で説明します。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12262511.html
動作回路例の「 1.単安定動作」を見てください。タイマー時間の設定(RAとC)は、そちらで考えてください。
●INPOUT(2)は10kΩ程度のプルアップ抵抗でV+(8)につないでおきます。
●またReset(4)はV+(8)から切り離し、同じく10kΩ程度のプルアップ抵抗を介してV+(8)につなぎます。
●タイマーをスタートするときは、ノーマリーオープンのタクトスイッチを押してINPOUT(2)をグランドに落とします。
●途中でタイマーを止めるときは、 ノーマリーオープンのタクトスイッチを押してReset(4)をグランドに落とします。
●OUTPUT(3)はMOSFETでパワーアップします。RLは10kΩを目安にしてください。
MOSFETには、たとえばIRFIZ24Nを選びます。配線は、OUTPUT(3)をMOSFETのG(ゲート)に、MOSFETのS(ソース)はグランド(GND(1))に、MOSFETのD(ドレーン)はモーター(-)に、そしてモーター(+)はV+(8)につなぎます。
●電源V+(8)は電源パスコンで必ずグランドGND(1)に落としてください。電源パスコンとして10μF程度のタンタルコンデンサ(16V以上)がお勧めです。
●MOSFETは静電気に弱い(とくにG(ゲート))ので、組立て時などで取扱いにはくれぐれも注意してください。アルミフォイルのような銀紙でG(ゲート)D(ドレーン)S(ソース)を短絡しておき、すべての組立て作業が終わってから銀紙を外すことです。
以上は頭の中で考えたものなので、動作確認はしておりません。もし途中でタイマーを止めるリセット動作がうまくいかないときは、Discharge(7)Threshold(6)に接続されているコンデンサCをノーマリーオープンのタクトスイッチでグランドに落とすか、100Ωくらいの抵抗でV+(8)につながるようにするか、試しにやってみてください。
以上の内容は保証の限りではありません。

No.1
- 回答日時:
555の単純回路では>モーターが回っている最中に、ボタンを1回押すと、スイッチが切れて
これは無理。
俺は特注品を引き受けてるから、そこで設計を注文すれば受ける。2千円だな。
最後の4行の指定は要らんよ。君に関係ない事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 モーターでブレーキを掛けると回らなくなります。 状況としては写真のJSP005というモーターをTA7 3 2022/08/07 20:58
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 工学 ic555を16v以上でモーターやLEDをPWM 制御 7 2023/06/24 20:45
- デスクトップパソコン 最近パソコンの立ち上がりが遅い?です。 前までは電源ボタンを押すとモーター音?のような音と一緒にパソ 1 2023/07/12 21:01
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- 工学 交流220V 3000W のコンデンサモーターの家電を、交流110Vで使うとどうなりますか? 3 2022/07/29 07:43
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ミニ扇風機をタイマーで切/入、繰り返したいけれど 5 2023/06/19 21:46
- 物理学 ブリッジ回路回路について質問です。 ブリッジ回路が不平衡な場合は真ん中に電気が入り、平衡な場合は回路 2 2023/07/07 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トグルスイッチについて教えて...
-
電気機器に付いている特殊なス...
-
「切」の反対語(一文字でお願...
-
トグルスイッチの"Maintained O...
-
1つの電灯を2のスイッチの片...
-
一円玉を落下させたときの力は?
-
炊飯器でご飯が炊けない
-
論理回路と電圧降下
-
LEDの回路を教えてください。
-
論理回路
-
光の工作について夏休みに課題...
-
機械式スイッチが売ってないので
-
独立した2つのスイッチで同じ...
-
油圧 電磁弁
-
タイマーICの応用例について
-
電子工作で ON・OFFを自動で繰...
-
ホイートストンブリッジについて
-
スイッチを遠隔操作するために...
-
電子回路
-
車の運転席のパワーウインドウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチ図記号の向き
-
スイッチの名称
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
回路の仕組みがわかりません
-
「動作する」と「作動する」
-
遮断器について他
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
ワイパーの回路について
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
開ける、閉める、つける、消す...
-
マイクロメータ(デジタル)の...
-
なぜ自慰行為に電マを使う人が...
-
独立した2つのスイッチで同じ...
-
ホイートストンブリッジについて
-
タイマー実験について教えてく...
おすすめ情報
ご返答ありがとうございます。
タイマー無しの回路の場合ですが、
タクトボタン1つで、自己保持回路をオン、オフはできませんか?