
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な感想ですと、9割超すと、だんだん不穏になってくるように思います。
断片化も進みますので、デフラグ等を行う必要性も出てくるかもしれません。
データの断片化については、毎月1回バックアップを取るだけなので消去することは無いので恐らく問題無いとおもいます。
また駆動時間も2時間/月程度なので問題無いかと。
と言うことでご回答者様 皆様の情報から、今は80%で交換する予定でしたが90%で交換することにします。
会社の情報なのでHDDの金額よりも安全第1なので質問させていただきました。
No.6
- 回答日時:
HDDの表示容量は、1000倍でキロ→ギガ→テラとなりますが、コンピュター上は、1024倍で単位が変わります。
その誤差と、ファイルシステムを管理する領域があるので、実際に収容できるファイルの容量は、HDD表示の90~94%程度です。
順次書き込む段には、HDD容量一杯まで書き込めます。
ただ、ファイルの書き込み削除を繰り返すとファイルの断片化を起こし、書き込み読み出しに時間が掛かるようになります。
そこで、バラバラになったファイルの整理を行うデフラグが必要になりますが、その為の空容量が必要になります。
ですから、HDDを快適に使うなら、そろそろ買い増しの時期と云えます。

No.5
- 回答日時:
システムドライブの場合、
OSやアプリの作業領域や主記憶の容量を超えた場合に補助記憶(HDD)に退避する分の容量を確保できないと、動作が不安定になったりフリーズしたりする事があります。
※主記憶の容量を超えた時点で動作がかなり遅くなりますが。
質問者さんが聞かれた話は多分この事です。
でも今回の場合は、バックアップ専用のHDDとの事ですので、この心配はありません。
一杯まで使ってしまっても問題ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- 中古パソコン 中古の外付けHDDがヤフオクやメルカリにあまり出品されていないのは何故でしょうか? 3 2022/04/30 04:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
512GBのSSDと256GBのSSD+HDD
-
フロッピーはなんで「安全な取...
-
HDDとSSDのパーティション利用...
-
データドライブにも空き容量が...
-
ノートPCのハードドライブの容量
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
ssdとsshdって速さ変わりますか...
-
Blu-rayディスクのデーターのコ...
-
SSDの書き込み速度についてです...
-
ノートパソコン ストレージ
-
HDDはディスク容量の何%位まで...
-
なぜ3.5インチのSSDはなくな...
-
パソコンについて hっdって容量...
-
みなさんのUSBの書き込み速度を...
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
HDDの読み書きが異常に遅い
-
HDDからSSDにクローンを作成し...
-
XPのノートパソコンに適したSSD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDの容量が2の累乗の理由
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
ディスクの空き領域表示がおか...
-
HDDはディスク容量の何%位まで...
-
SSDの書き込み速度が、メーカー...
-
DELL G3 15 (3579)にssdを換装...
-
SSDに入れてもいいものとダメな...
-
みなさんのUSBの書き込み速度を...
-
HDDとSSDの違い
-
Blu-rayディスクのデーターのコ...
-
SSDの最適空き容量について
-
省スペースPCのHDD交換に...
-
BD-RE DLのライブファイルシス...
-
RAID1(ミラーリング)構成のHD...
-
パソコンについて hっdって容量...
-
なぜ3.5インチのSSDはなくな...
-
ソフトウェアRAIDとハードウェ...
-
SSDって高いのと安いのがありま...
-
RAIDについて
-
SSDの速度低下に付いて教えて下...
おすすめ情報