初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

国家の中で最短で滅んだ国はどこですか?

質問者からの補足コメント

  • 国家の定義としては3つの要素 領土と人民と権力とします

      補足日時:2021/03/22 16:44
  • 1日以内に終わったものでお願いします

      補足日時:2021/03/24 21:10

A 回答 (6件)

アイレク共和国ってのが検索に引っかかりましたw

    • good
    • 1

始皇帝が中国を統一した「秦」の国。

始皇帝の死後、一気に滅亡に向かいました。一応、三代目で終わり。
    • good
    • 0

そんな ものは、


列挙に いとまが、
ありません。


例えば、

日本内にも 独立を、
目指した 地域が、
ありましたが、

統治時間は 勿論、
マイナス域です。


こんなものは、

幾億単位では 語れない程、
あるでしょうね。
    • good
    • 0

> 国家の定義としては3つの要素 領土と人民と権力とします



成立や消滅の判定方法を決定し、その方法を適用できるかをみないと、国家ができたか、できなかったかも、不明になります。

日本という国家はいつできた、大日本帝国という国号と日本の関係はどう見るというようなことも考えないとならないでしょう。

領土と人民を含めて限定し国家の樹立を宣言した勢力がいたら、その宣言で国家が樹立されたと言うことにはならんでしょう。

統治組織が事実上確立し、体制ともいうべき状態が継続していないと、国家にはならんです。 体制というのは、認定の問題であって、○年△月に成立というほど明確にはならないことが多いです。 破綻、崩壊はイベントで×年▼月という認定が比較的容易にできても、成立の認定は難しいです。

googleで検索してください。
https://shoh.info/archives/1967
    • good
    • 0

「国家」の定義を明確にしないと回答が難しい。


定義は様々で、村落レベルや、封建体制下の日本で云えば「藩」のレベル、臨時政府みたいなものを認める説もある。
    • good
    • 1

ロシア民主連邦共和国でしょう。



1918年1月19日成立、13時間後、全ロシア中央執行委員会の命令で解散させられ、憲法も停止されました。全ロシア中央執行委員会というのは後のソ連政府です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報