重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

説明読んでもいまいちよくわからないので教えていただけると助かります。
年間収入は主人500万くらい、私129万。
子供は新中3生、小学高学年の二人です。
この場合、いくらの補助がおりるのでしょうか?
ちなみに千葉県です。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

その世帯収入ならば、通常の就学支援金でしょう。


公立高校の授業料分ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
通常通りなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/22 12:47

居住地の自治体により異なります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

自治体についてよってなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/22 12:55

補助なんて1円もありませんでした。

びっくりしました。普通の年収だと無いと思います。母子家庭や特待生にはありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですかぁー。
がっかりです。
他の方の回答で自治体によると書いてあったので、ちゃんと調べないとだめですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/22 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!