A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
年収4000万円は国税庁の民間給与実態統計調査によると全国の給与所得者およそ1.1万人で、全体の0.18%の給与所得者が年収4000円台の収入を得ています。
民間給与実態統計調査自体年収4000万円の調査は行なわれておらず、上記の数字は年収2500万円超からの独自計算したものなのです。 ただし、給与所得者以外は含まれていないので、実際の人数はもっと多い可能性があります。
No.2
- 回答日時:
給与収入だと2500万を超える人がどのぐらいいるかだと、
国税庁の調べで分かります。
下記によると、0.4%。
250人に1人の割合です。
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
え?そんなにいるかな~ってな感じです。
だって、250人の部下をかかえる経営幹部なんて
そこらじゅうにいますけど、そこまでもらってる
人いませんでしたけど。A^^;)
確かに所得税などもったいない感じではあります。
でも某商社の社長が幹部の十何人かは『億』だって
言っていて、驚きました。
そういう意味では4000万ってのは中途半端かな
って感じがしますね。
上場企業の役員クラスではいると思いますけど。
数千人に1人の割合でしょう。
ですから0.1%以下だと思います。
No.1
- 回答日時:
所得税申告額5000超の人数なら、平成27年、61千人です。
申告者に占める割合は、1%。
人口1億2700万人とすると、0.2%。
国税庁の調査より。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shin …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収4000万以上の日本人の比率
-
年収と年俸の違い
-
年収何万円くらい稼げれば何の...
-
現行LEXUS LSオーナーは金持ち...
-
就学支援金を受ける=授業料を支...
-
小説家の平均年収は?
-
子供ひとり育てる為の世帯年収...
-
年商と年収
-
母子家庭の平均年収が348万円っ...
-
年収500万円って当たり前みたい...
-
世帯年収
-
Mercedes Benz G-Class これは...
-
新聞配達の正社員は、最高でい...
-
生活保護課に内緒で働こうと考...
-
良い解決方法があれば教えてく...
-
人手不足
-
協定給与(JV)
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
領収書の値引きで・・
-
所得ごまかしを通報したい
おすすめ情報