
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は合宿免許で仮免許をとり、
地元に戻って試験を受け、
受かって次の日には700キロくらい
一人で運転しましたよ*
危なっかしい感じで無ければ
初心者マークをちゃんとつけて
運転すればある程度周りも気を
使ってくれるので
そんなに心配する事は無いと思います*
何ヶ月も乗らなくて
久々に乗るってタイミングでまた
隣に乗って練習する程度で良いと思います!
No.12
- 回答日時:
心配しすぎでしょう。
免許を取得、すなわち一人で運転できると、教習所や免許センターがお墨付きを与えているのに、なぜそれ以上をあなたは求めるのでしょうか?
お子さんが不安だからと限定的に隣に乗る程度はよいとは思いますがね。
私は3人兄弟ですが、全員免許取得後は基本親に練習などさせられませんでしたよ。親は心配そうにしていましたが、まだ一人はダメ、親と練習してからなんてことは言われませんでしたね。
必要で親が同情した際には、最初はいろいろ言われたものですが、逆にその指導が邪魔であったり、間違いであったりして困ったことがあります。
お子さんが高校生で免許取得ということであれば、卒業までは地域を限定したりするのはよいかもしれませんね。
私は免許取得後、すぐに高速を利用して遊びに出歩いたものですね。
さすがに首都高は怖かった記憶がありますけど、あわてず慎重に運転していれば困ることがない程度には、教習所などで教わっているので、不安はあまりありませんでしたね。
No.11
- 回答日時:
自分も免許取り立ての頃から父親の86を借りて1人で練習してましたが、もちろんMTだったのでコツがわからず、結局父親に3ヶ月隣に座ってましたね。
習うより慣れろなので、ある程度したら1人で乗らせてあげましょう。そうしないといつまでも甘えがあり、1人では乗れなくなります。No.10
- 回答日時:
♂ペーパードライバーで新車を買い、国道、ほぼ車通りの無い道で練習しました。
2年くらいはマークがほしいとこでしたが恥ずかしくてはずしました。後半は、ぶっ飛ばし系になりましたが10年その車に乗れました。1年弱はボッチで運転しました。こわかったから。No.9
- 回答日時:
閑静な住宅街 で 10時から12時の間に 走らせてやってください。
それでハンドルさばきに慣れさせましょう。
(住宅街ならほかの車が少ないですし、この時間は子供もいません)
あとは 20kmほど離れた目標に 行ってこい ですよ。
No.8
- 回答日時:
乗り終わった後に『これなら大丈夫だろう』などとお墨付きを与えてあげれば、自信にもなると思いますよ。
一つだけ言うとしたら『危ないと思ったらとにかくハンドルを回せ』でしょうね。もちろんブレーキを踏むのも大切ですが、ハンドルを回して回避行動をするのが最優先です。今のクルマはブレーキは勝手に掛けてくれます(自動ブレーキとかでなくとも)が、勝手に避けてくれるクルマはまだまだ少ないです。

No.7
- 回答日時:
我が子3人とも免許持ってますが、一人はペーパードライバーです。
私の場合、免許取得直後に2回ほど助手席に乗って、自動車学校で習ったことと実際の運転との違いを教えて終わりでしたが、教習直後に自動車学校で教わったことと全然違う、と言ってました。
最初は、直線道路を使って前車に追従する時に50m先を視界の中に入れて運転することと、前方で駐車している車や右折車や信号が、自分がその地点に来た時に自分にとって脅威となるかどうかを考えて運転しろ、としつこく言いました。
例えば、前車が怪しい動きをしたら、なにかやらかす前兆なので若干下がって様子を見ろ、前方に何もないのにブレーキ踏んだりとか、あいつ右に寄って行ったので次の信号で右折するかもとか、ほらっ、最近はウィンカー出すのが直前のバカが多いから、とかです。
駐車については時間かかるので何も教えてません。
夜間の運転中に前方の視界になにかが入って、あれっ?と思ったら、まずブレーキもしつこく言いました。
また、左折する時はサイドミラーだけでなく必ず左後方を確認するように言っています。
直線路の80km以上での急ブレーキと高速30分ぐらい運転後にインターチェンジ降りる時から10分ぐらいは、自分の感覚は信用しないで細かくスビートメーターで速度確認も経験させました。
この程度教えておけば、ひとりで運転させても大丈夫だと思います。
No.5
- 回答日時:
私は免許を取った当日に、1人で車を乗り回していました。
2週間後には車で片道5時間ぐらいかかる観光地に、友達を乗せて出かけました。親はいってらっしゃい!ってなもんです。
日本国内において、自動車を運転していいですよって認めるのが自動車運転免許です。
自動車学校の人が大丈夫!と判断して運転免許を出しています。
子供のことを大切にされているのはわかりますが、
少しアドバイスしてあげる程度で、後は本人を信頼して任せてみてはどうでしょうか?
1人で運転させてあげれば大丈夫です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 人を乗せて運転するのが怖いです。 私は、今月の2日に免許をとりました。そして、昨日自分の車を納車し、 6 2023/03/24 00:33
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 4 2023/02/05 22:09
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 2 2023/06/08 20:48
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2023/04/10 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子が免許取ったばかりで友人とドライブに行くとはりきってますが。。。
その他(家事・生活情報)
-
親が車を運転させてくれません。 最近普通免許を取った者です。 免許を取る前は、「車くらい運転できるよ
父親・母親
-
いつから一人で運転しました?
その他(車)
-
-
4
免許取って一人で路上にでたのは
【※閲覧専用】アンケート
-
5
親に車の運転を反対されています
父親・母親
-
6
初心者がひとりで運転することについて
その他(家事・生活情報)
-
7
初心者への運転指導について
国産バイク
-
8
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
9
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
10
初心者マーク同士でドライブに行くのは危険でしょうか。 現在教習所に通っています。 友達に、私が免許と
運転免許・教習所
-
11
彼氏が最近免許をとったのですが、その車に乗ってもいいと思いますか?取り立てなので事故って死にたくない
運転免許・教習所
-
12
免許を取って間もない高校生の娘 友達で、誰も免許を持ってない子3人を乗せ 長距離、長時間、初めての高
バイク免許・教習所
-
13
高速教習について
カスタマイズ(車)
-
14
初心者運転で車通勤を考えてます・・・
その他(車)
-
15
免許取って1ヶ月も経ってない友達の車で学校帰りに少し買い物に行ったところ、慣れてないバック駐車をした
運転免許・教習所
-
16
免許取得後、すぐに運転を始めた方教えてください
運転免許・教習所
-
17
初心者ドライバーが高速に乗っていい時期はどれくらいだと思いますか? はじめまして、19歳女です。
その他(交通機関・地図)
-
18
僕は今年で20歳になる年なんですが、親が全然車に乗せてくれません。 まだ免許取りたてということもある
友達・仲間
-
19
先日仮免許を取得して、親と路上練習したいのですが、免許3年以上取得している人がいれば、ショッピングモ
運転免許・教習所
-
20
大学生です。 親に友達の車に乗せてもらうのを反対されました。これって過保護とは言えないんですか? ド
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
反対車線にある移動式オービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
皆さん沢山のコメントありがとうございます。
そうですよね。
あるていど練習して、一人で乗らせないと上達しないですよね。
ありがとうございました。