アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコン(CPU:Core i5、Windows10Pro、メモリ4GB、HDD:500GB(空き:59㎇)
を約6年使用しています。

最近動作が遅いです。(立ち上げ、EXCEL、Edgeの立ち上げ、文字入力)
固まってなかなか反応しない時もあります。
タスクマネージャーのプロセスで見ると、CPUが20%、メモリが84%の使用率です。

1. HDDの劣化によって動作が遅いのでしょうか?
2.メモリを増設すると改善されますでしょうか?(4GB増設して、8GBにする)

A 回答 (7件)

RAMも少ないですし、HDDの空きも少ないですし、HDDが故障気味ということも考えられます。


HDDを1TBぐらいのSSDに入れ替えて、ついでにRAMも8GBとか16GBにすれば、そこそこ使えそうな気がしますが、6年ならば丸ごと買い換えたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

OS配下にあるテンポラリファイルなどのゴミ掃除していますか?


プリントアウトしてもテンポラリファイルとして残っているものです
他に、エクセルで1ファイルを何度も更新していた場合、更新しててもどんどんデータが増えて古いデータは存在するが使用できない様にしているだけ

それらのデータもファイルの管理ツールで掃除したら快適になるものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
テンポラリファイルとは、C:\Windows\Temp配下にあるファイルのことでしょうか? 約3MBあります。 削除しても問題ないのでしょうか?

お礼日時:2021/03/25 00:48

メモリ4GB増設し8GB、HDD:500GBのアプリなど削除し空き59GBを100GB程度に(作業空き容量必要)



SSD換装に500GBではクローン作成で空き59GBでは厳しい。(1TB購入?)
    • good
    • 0

先ず Windows 10 Professional は 64bit でしょうか? 6 年前だとすると、Windows 7/8.1 からのアップグレードしたパソコンで、前の OS のビット数を引き継いで、32bit のままの可能性もあります。

その場合は、4GB 以上は積めません。

Windows 10 Pro. が 64bit だった場合は、メモリの増設が可能です。ノートパソコンではメモリスロットが二つなので、現在 2GB×2 4GB だったら、それを抜いて 4GB×2 8GB にすれば良いでしょう。用途が、表計算の Excel やブラウジングの Edge くらいなら、8GB で十分です。

タスクマネージャーでメモリの使用率が 84% でしたら、 一応はメモリ不足にはなっていません。しかし、重たい処理のソフトを起動すると、メモリ不足になる可能性はありますね。

メモリ不足でパソコンが遅くなる理由は次に通りです。
・メモリ不足になると、メモリ上の使っていないデータを HDD に書き出して空きエリアを作ります。
・そこに次の命令やデータを読み込んで処理します。それが終了すると書き出したメモリの内容を HDD から読み出して復元します。
・この作業をメモリ不足が発生するたびに行いますので、高速で動作するメモリに HDD が介入するため、処理速度が極めて遅くなります。
・更に、HDD へのアクセスが増え CPU の使用率も上昇しますので、各部の消耗が増えてしまいます。

A1. メモリ不足に陥ると HDD を酷使しますので、消耗易くなります。それにより HDD の劣化が進むと、パソコンが不調になります。

A2. 上記に問題を解決するには、メモリの増設・交換が必要です。

その他に、HDD を同容量の SSD に換えると、速度は改善します。違うパソコンになったのかと思うくらいに、サクサクと動作するようになります。HDD を使われているので、SATA 2.5 インチ HDD 互換の SSD に換装することができます。空き容量が 59GB しかないので、SSD 1TB に換装すると良いでしょう。SSD には、空き容量が重要なので、最低でも 20~30% は開けておかなければなりません。

http://amazon.co.jp/dp/B077PSMJZS ← ¥10,980 Crucial SSD 1000GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm MX500 (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT1000MX500SSD1/JP

Crucial SSD を購入すると、Acronis True Image for Crucial がダウンロード可能です。Acronis True Image は、バックアップやクローンで有名なソフトで、私も使ったことがあります。これをダウンロードしてインストールすれば、HDD の内容を SSD に丸ごとコピーすることができます。その際に、クローン先のパーティションを操作して、1TB に合わせることも可能です。詳細は、下記の各ページで確認して下さい。

Crucial ソリッドステートドライブをパソコンにインストールする方法
https://www.crucial.jp/support/ssd/ssd-install

2.5インチのインストール:動画で解説しています。
https://www.crucial.jp/support/ssd/ssd-install/s …

USB のインターフェースは下記のようなものです。

http://amazon.co.jp/dp/B07R15RNFW ← ¥695 SATA-USB 変換ケーブル 2.5インチ SSD/HDD用 SATAケーブル 5Gbps 高速 SATA3 コンバーター USB3.0 2TB SSD/HDD 外付け 変換 コネクタ ハードディスク ポータブル(3.5インチのHDDは対応しておりません)

Acronis True Image を使わない方法もあります。

【最新版】EaseUS Todo BackupによるクローンSSDの作成方法
https://tarelife.com/easeus-clone-ssd/

最後に、現状に HDD をメンテナンスすると、速度が回復する可能性もあります。先ず、下記のストレージセンサーでゴミファイルを掃除します。

Windows 10の「ストレージセンサー」でディスクの空き領域を自動的に増やす
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1807/02/ …

その後で、下記のデフラグを実行します。Windows でも自動メンテナンスでデフラグを行いますが、処理が軽いので効果はあまり期待できません。

デフラグする領域を、自由に選べる!「Defraggler」
https://www.gigafree.net/system/defrag/defraggle …

・HDD は長年使っていると、書き込みや削除の繰り返しで、ファイルの断片的(フラグメンテーション)が進みます。これが顕著になると、ヘッドの移動が頻繁になり時間が掛かるようになって、アクセスに重さを感じるようになります。このファイルの断片化を、再配置で修正するのがデフラグです。
・このソフトで初めてデフラグを行うと、相当時間が掛かります。また、何度が実行してファイルを前詰めにすることで、アクセス速度を改善することができます。
・SSD は電気的なアクセスのため断片化しても問題にならず、デフラグは空き容量の再配置になります。このソフトでは、空き容量再配置の指定ができます。

長年使い続けている HDD をこれで徹底的にデフラグすると、アクセス速度が目に見えて改善することもありますので、時間のある時に実行してみて下さい。尚、消耗が激しい HDD にデフラグを掛けると、一気に寿命が来てしまうこともあります。そのようなぎりぎりの HDD は避けて下さい。その場合は、素直に交換した方が良いと思います。
    • good
    • 0

>1. HDDの劣化によって動作が遅いのでしょうか?


HDDが劣化しているかどうかを確認するフリーソフト「CrystalDiskInfo」を使用してみましょう。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
本ソフトで「異常」と表示されるようであれば、早急に必要なデータをバックアップし、HDDを交換しましょう。
「正常」な場合でも、長期間使いこんだWindowsはユーザープロファイルの肥大化によって動作が遅くなることがあるので、必要なデータをバックアップした後にWindowsを再インストールすると、快適な動作になることがあります。

>2.メモリを増設すると改善されますでしょうか?(4GB増設して、8GBにする)
動作が遅くなっているときに「タスクマネージャー」の「詳細表示」における「パフォーマンス」タブ内でメモリとHDDの使用率が高い(100%に近い)場合は、メモリ増設により動作が快適になる可能性が高いです。
    • good
    • 0

HDDの寿命だと、動作が急激に遅くなります。


WINDOWSの立ち上がりが遅かったり、シャットダウンが遅いなどの症状が出ます。
HDDは消耗品で5~6年使ってたら、HDDの寿命を疑ったほうがいいですね。
他の方の回答もありますがフリーソフトの「crystaldiskinfo」というソフトでHDDの寿命がわかります。

青色は正常ですが、黄色や赤の場合だと、交換が必要になります。
    • good
    • 0

6年も使っているから色々なデータか蓄積されていると思います


まず 個人テータは他のメディアへ移動と不要なデータの掃除でHDDの容量を増やして下さい
「ディスククリーンアップ」で不要なデータが掃除出来ます
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/

またWindowsや各ソフトがアップデートをしていませんか?
最新にアップデートをしていないと見えない所で動作していますね

メモリは パソコンの仕様次第です
カタログなどで確認して下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!