dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクーター 最速

国産の125スクーターで最速はなんだと思いますか?

A 回答 (3件)

そりゃ、ヤマハのトレーシー(#2に書いてあるやつ)でしょ。



125じゃ危ないんで、150にして再発売になり、小型二輪では乗れなくなりました。
    • good
    • 0

『新車で』という条件が無いので、敢えて絶版車を上げますが。



 国産125㏄スクーター史上最速は、間違いなくヤマハCZ125でしょう。
 恐らく、日本に限らず世界最速クラスの125㏄スクーターだと思われます。

 水冷2ストエンジンは、モトクロッサーレプリカのDT125と同じ16馬力を叩き出し、トルクに至ってはDT125よりも大きいという狂ったチューニングで、一方ペラペラの車体はわずか96㎏。(PCXより36㎏も軽い。)

 しかし、加速以外の運動性能は全くエンジンについていってません。制動感の無い『滑る』ブレーキ(なんと前後ドラムブレーキ)、応答性が低い『たわむ』フレーム、そして当時のヤマハのハンドリングの特徴である『駆動輪に荷重をかける』レイアウトがコイツにも生きており、不用意にスロットルを開けると前輪が浮くというメチャクチャな重量配分。

 あの『超加速以外はクソの役にも立たない』初代RZ250/350がデビューした時の衝撃を、今度はスクーターで味わうことになろうとは、想像もしていませんでしたよ。

 CZ125から見たら、現代の国産125㏄スクーターなどどれも大同小異、カタツムリとナメクジはどちらが速いか?といってるぐらいの差しかありません。
    • good
    • 1

良くも悪くも、ホンダのPCXでしょう。


12.5馬力あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!