

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
健康保険は国民は国民健康保険か社会保険に入らなきゃいけない義務のやつです。
子どもなら親の扶養に入っているだろうから、あなたの保険証に親の名前と会社の名前入ってますよね?それがあれは3割です。医療保険はナントカ生命とか、ナントカ共済、みたいな団体が運営、販売している商品で任意で加入すると、入院した時に日額5000円出て助かるわ〜、みたいなやつです。入っていない独身も昨今多いです。
高校生になっても親が会社で払っている社会保険で、引き続き今までと同じる保険証で3割負担のはず。ただし、保険が効く範囲の治療に限るけど。あなたが高校行かずに社会保険のない仕事で稼ぐ場合、国民健康保険に加入し、やはり医療費は3割負担でしょう。
保険でのレーザー治療は8700円、最新の、物凄い治療だけど保険が効かないやつは29000円って意味なんじゃないですか?よく分からないけど。
歯医者でも、銀歯なら3000円、インプラントなら保険効かないから30万!だし。そういう違いじゃないかなぁ、と読んで思いました。中学生だから、とか高校生だから、は関係ないと思います。
15歳までが小児科だから、なんか違うのかなぁ、と思いましたがよく分かりませんでした。両鼻焼いていくら、保険で8700円、みたいな金額の近い記事を見つけたのでご参考まで。もっと良い回答が付くといいですね。
https://tokyomiraiclinic-kasai.com/surgery/page0 …
No.2
- 回答日時:
子供の医療費助成については中学生までとか高校生までとか、外来のみ、入院も助成とか自治体によって違うので一概には言えない。
質問者の住んでいる自治体のWEBを見るか、こども医療の受給者証に書いてあります。
そもそも、高校生で自分で負担するのではなくご両親が負担するんでしょう?
手術にあたっては親権者の同意書が必要ですし...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【医学】日本人は定年後の60歳から死ぬまでに医療費が2360万円掛かるそうです。これは 6 2022/12/25 15:37
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 医療費 医療費補助などの都合のいい保険は無いですか? 6 2022/11/13 04:50
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 健康保険 健保の切替教えてください 2/28までA社の健保で自分64歳と妻63歳をカバーしてました。3/8付け 4 2023/03/06 22:11
- 減税・節税 保険料や住民税、同世帯と別世帯どちらが得? 1 2022/07/25 10:48
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 経済学 なぜ国は高齢者を優遇するのか? 12 2022/03/29 20:00
- 医療費 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 3 2022/12/10 08:22
- 歯科衛生士・歯科助手 数年前から毎月定期的に歯科医へ行き 歯科衛生士によるクリーニングをやっているんですが 今年始め位まで 5 2022/08/18 06:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険の基礎を教えてください
-
花粉症の薬が保険適応外になっ...
-
ipadを壊された場合の弁済
-
会社員のうちにやっておいたほ...
-
医療保険?健康保険?とか意味...
-
美容皮膚科は保険入らないと料...
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
給与の他に不動産所得がある場...
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
-
「負担」という単語の使い方に...
-
生活保護の診療情報提供料
-
チケット代、どうしたらいいで...
-
70歳未満です。国民健康保険で...
-
健康保険証について質問です
-
通信教育講座
-
白内障の手術費用って、いくら...
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
高額医療費はどうします
-
健康保険に10年未加入です・...
-
健康保険被保険証。無知です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
持病がある場合の海外移住につ...
-
複数のスポーツ保険に加入して...
-
医療費控除について教えて下さい。
-
県民共済は親知らずの入院して...
-
テニススクールでの怪我。保険...
-
新しい保険証が間に合わない!...
-
病院に行く前に、保険に入って...
-
がん保険について調べています...
-
ペット保険 外耳炎は入れません...
-
会社員のうちにやっておいたほ...
-
アメリカ人夫婦がCOVID19に感染...
-
市外の病院で、保険証を持って...
-
歯科で保険より自費のほうが儲...
-
休み時間に床矯正の装置が破損...
-
医療費のレシートの非って何?
-
病院に行ってないのに以前の保...
-
子供が学校で怪我をし手術、入...
-
聴神経腫瘍はがんですか?
-
介護保険と医療保険について
-
診断書って保険適応外なのはな...
おすすめ情報