dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

認知症の祖母に塗り絵をしてもらう事が多いのですが、今使ってる高齢者向けの塗り絵本はお手本がページをめくらないと見られないようになっており、いつもお手本を見ようとして逆のページをめくっています。
なので、左側にお手本、右側に塗り絵のような構成になっている高齢者向けの塗り絵本をご存知の方おりましたら教えていただけると大変助かります。
それ以外に、既に認知症になってしまっている人でも楽しめる本(超簡単なパズル等?)をご存知でしたら教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ん?カラーコピーしないのですか?


いくら本があっても足りなくてまた購入?という事になりますよね。
通常は
カラーコピーしてお手本は横に置いて見ながら塗っていますよ。
後は
お子様向けのジグソーパズル その人に見合ったピースを選択して
遣ってもらったりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/04/05 05:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!