dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

覚えのないメールが届きました。通常なら見覚えのないメールはそのまま削除するのですが、今回うっかりと開いてしまいました。結果、貴方のパソコンにメールにトロイの木馬というマルウエァーをインストールして貴方のプライバシーを全て当方のサーバーに保存しました。その保存した貴方のプライバシーを、貴方の知り合い知人すべてに公開されたくない場合、24時間以内に16万円分のビットコインで当指定の銀行に送金すること、送金したことが確認された場合のみ、保存していた貴方のプライバシーを消却するとのことですが、始めての子なので戸惑っています。このような場合、当方としてどのような手段を講じればよいのかどなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (6件)

添付ファイルは開いていないんでしょ?


なら無視。
って、ウィルス駆除ソフトで全ドライブをスキャンしないの?
    • good
    • 0

落ち着いてください、絶対に要求に従ってはいけません。

警察に届けましょう。
    • good
    • 0

指示通りしたら半永久的にビットコイン請求されます。

恐喝?恫喝?脅迫?の類に近いかと
クレジットカードや通帳残高等不正引き出しないか定期的にチェックし眼に見え証拠としても押さえる事も可能な時動いた方が良いかと
あなたの個人情報流出も確認できた時に対応考えた方が無難ですフィッシング詐欺の可能性が高いです。
 警察も被害に遭っても証拠押さえられないから話聞いて被害届け受理だけになるかとネット上は犯人訴追難しいしネット不正契約ならIPアドレス?も意味ないですしね。
払う必要が微塵もないし脅しでしかありません
こういう類は全て無視に限ります。全てあなたのプライバシーを保存してるならパスワードとか携帯番号とかメールアドレスも握ってるからまずまわりくどい事しないかと
    • good
    • 0

迷惑メール、詐欺メール


ですね
問題はないですが
一応、警察に届けて下さい
以前、私も似たような事があり、警察に見せたら「似たような届け出があります、大丈夫ですよ」と言われて、ほっと一安心しましたから
    • good
    • 0

なんとも無いよ、大丈夫〜

    • good
    • 0

脅しですから、警察に被害届ですかね。


とりあえず払う必要はありません。
フィッシングだとは思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!