dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から財布のお金が減っているのに気づいていましたが勘違いだと思っていました。しかし、その間違いがあまりにも多く、盗まれているのではないかと疑い始めました。そこから、どの時点で盗まれているか特定しようとし、社内の同僚がある一定のパターンの時にお金を盗んでいることが確信できました。

そして、そのパターンの時に小型カメラを仕掛けその場面を撮影しました。

撮影前に、ほかの同僚に財布内の金額を確認してもらい、撮影後もう一度確認しましたが実際に財布内のお金が減っていました。

そのあと、小型カメラの映像を確認したところ、疑っていた同僚が盗んでいる場面がしっかりと映っていました。

後日、そのお金を盗んでいた同僚に問いただし、警察も呼んで一応はその罪を認めましたが、映像として残っている犯行以外は否定しました。
警察の立件としてもその件だけの扱いとなり盗んだ金額も少ないということで微罪ということで処理されました。

翌日、その同僚より盗んだ金額のお金を返してもらい、この件は決着がついた形になりましたが明らかに本人に反省の色がなく、社内の人間に対して私(投稿者)がそのお金を盗んだ同僚を陥れようとしているというような発言をしていると聞きました。

この場合、証拠はないですが以前盗まれていると思われるお金を取り返すと共に慰謝料を請求することは可能でしょうか?

また、お金を取り返すことが無理でも相手を反省させ謝罪してもらう方法はないでしょうか?

こういう経験が初めてで警察に通報するところまではできたのですが今後の行動としてどういった方法があるのか皆さんにご教授願いたいと思い投稿させていただきました。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>社内の同僚がある一定のパターンの時にお金を盗んでいることが確信できました。


証拠がないから、どうしようかと相談においでになってるのでしょ?
それは、確信できました、ではなく、
”推測できました”
でしょう?

>そのパターンの時に小型カメラを仕掛けその場面を撮影しました。
それは、非常に合理的な方法です。ですけどねえ・・・・私から言わせたら、なんで、相手を泳がせとかなかったのか、と言いたい。

泳がせておいたら、何度も窃盗を繰り返すことが、あなたの調査より、
”推測できました”
のでしょ?
1度尻尾を掴んだだけで警察に告発したのは、ちょっと思慮が足りなかったですね。これが、3度くらい繰り返して証拠を掴んだのだったら、推定有罪に持ち込めたかもしれません。

>警察の立件としてもその件だけの扱いとなり盗んだ金額も少ないということで微罪ということで処理されました。
それは、警察としては仕方ないでしょう。せいぜい、数千円の被害なんでしょ?それ。

>この場合、証拠はないですが以前盗まれていると思われるお金を取り返すと共に慰謝料を請求することは可能でしょうか?
泳がせて窃盗の反復性を掴んだのなら別ですが、今回は無理です。証拠がないから、逆に、あなたが慰謝料を請求される可能性もあります。盗人が焼け太りした上に、猛々しくなりますから。

どっかの、ロス疑惑の誰かさんも、疑惑を報じた報道各社から、慰謝料を大量に勝ち取ったでしょ? あれと同じ目に遭いかねませんよ。

さすがに、1度見つかったら、さすがにもうしないでしょうから、相手から証拠を掴んで賠償してもらうのは不可能でしょう。
まあ、社内窃盗があって、会社が何の罰も課さないなら、それは問題とは思いますが。私が経営者なら、減俸?%を課すけど。そうしないと、またこいつ、どこかで犯行しかねないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答とご指摘ありがとうございました。

もうちょっと泳がせておけば常習性が立証できたかもしれないんですね…これは自分の考えが甘かったことを反省します。

金額も撮影出来ている分はご指摘の通り数千円です。

お金を盗んだ同僚は辞表を書かせるとのことです。

お礼日時:2008/07/30 21:06

こんにちは。



災難でしたね。
でも、相手開き直っているとすると、今までも他でも同じような事をやっているんでしょう。つまり、慣れている…。

我が社でも、私が入る前にみんなの親睦会費が減っていくと言う現象があり、調べたら社員の仕業だったようです。ちなみにその社員は、今でもいたりします。
少し前なりますけど、その人から数万円を貸してくれと言われた事があり、もちろん断りましたがそれから関係がギクシャクしています。私は全然構わないんですけど、相手の態度(無視,返事しない)にはほとほとあきれます。40も半ばですからね…。

こんなつまらない環境での仕事はけりを付けてほかへ行こうと思っています。人生一度きりですから。
過去の事にパワーを使うより、未来に向けて行くべきでは?
なんかそんな気がします。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私の場合もお金を盗んだのが勤続30数年の50代後半の事務の女性でしてショックがかなり大きかったです。

私も今回の件で環境を変えるために会社を辞めようと思っています。

お互いに頑張りましょう。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/30 21:11

弁護士に相談しましょう


http://www.nichibenren.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/07/30 21:22

確認したいのだが、今回の件に限ろうと限るまいと、その同僚が現実とし窃盗をはたらき、警察沙汰になり、本人も罪を認めた上で、会社側は懲戒解雇などの処罰を何も下さないのであろうか?



ひとつ引っかかるのは、貴方が警察を呼んで対処してもらったことは、結局は「警察への相談」ということで処理され、「解決は当事者同士の話し合いで」と処理されているのではなかろうか? 警察も、ぶっちゃけて言うと社会保険庁と同じお役所なので、あまり重大でない事件はスルーしたがる傾向がある。もしもあなたが厳正なる刑罰を望むのであれば、まずは「告訴状」を警察に提出することだ。告訴状を受け取ったら、警察は捜査を開始せざるを得なくなるのだ。警察の動きが鈍いようならば、検察に告訴してもかまわない。まずはこうした「処罰して欲しい意思の明確な表示」をしていただきたい。

>この場合、証拠はないですが以前盗まれていると思われるお金を取り返すと共に慰謝料を請求することは可能でしょうか?

請求は可能だが、相手が「やってない」と言ったらそれまでだ。証拠がないのだから裁判でも貴方の主張(真実の主張)は残念だが認められない。

であれば、なおさらビデオとして証拠が残っている件について、刑事罰を強く求めるとともに、会社に対しても「窃盗犯は普通の会社ならば懲戒解雇に相当するが、この会社でペナルティが無い理由は? 文書にて○月×日までに回答をお願いします」と問い合わせればいい。質問状は出来れば内容証明+配達証明で会社に送りつけるといいだろう。ま、そのまえに口頭で厳正な処罰をお願いするステップを経るほうが無難ではあるが。

地域によって効果はまちまちだが、お住まいの地域の有力政治家の事務所にに相談を持ちかけるのも手だ。今なら自民党がお薦めだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当事者同士の話し合いで処理されているかもしれない可能性があるとは思いませんでした。
お金を盗んだ同僚は警察に行った翌日からも会社に出勤しており、いまだに盗んでいないと主張しています。
さらに、私がその同僚を陥れようとしているんじゃないかとまで発言しています。

会社からのその同僚に対する処分は、辞表を書かせると聞いたんですがこれは懲戒解雇ではなく自主退社みたいなものになるんでしょうか?

丁寧な回答本当にありがとうございました。

また、よろしければ回答お願いします。

お礼日時:2008/07/30 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!