
マンションベランダでの喫煙、ゴミの放置について客観的なご意見をお尋ねしたいです。長文失礼します。
分譲マンションに賃貸として入居しているのですが、約1年間隣人の中年男性に困っています。内容は
ベランダでの喫煙
洗濯物を干せば臭いが染み付くので隣人がいない間に干して後は部屋干しをしています。通気口や窓の隙間から臭ってくるので全て塞いでいます
ベランダでタバコを吸う際に足の踏み場として使っているのであろうお酒のパック(ゴミ)が3回私のベランダに風で流れてきた(うち一回はお正月の朝でゲンナリしました(⌒-⌒; ))
これについては数ヶ月前に管理会社に注意してもらうように電話でお願いしました。
結局今も酒のパック(ゴミ)も新たに置いてあり、隣人がいない時も窓を開けるとほのかにヤニ臭くて先ほど隣人がいない時に下の隙間から覗いたら酒の瓶にタバコの吸い殻がびっしり捨てられていてそれがベランダに放置してありました。
マンションの規約にはベランダ禁煙とは書いてありませんがマンション入り口に館内禁煙、ポイ捨て禁止と書かれたポスターが貼ってあります。
しかしゴミの件で管理会社にやんわりとベランダ喫煙も伝えましたがなにも言われませんでした。
喫煙については仕方ないのかなーとは思うのですが、蓋もしてない酒の小瓶に吸い殻を捨てベランダに放置してるのがモラルとしてどうかと思うので(倒れて風が吹いたら灰や吸い殻が飛んでくる可能性もありますし)再びゴミを放置しないように管理会社にお願いしようかと検討しています。夜中も窓を開けているのかわかりませんがデカイくしゃみもうるさくて夜中に何度もそれで起こされます。
ただ、前回クレームを入れてからあまり日が経っておらず、私が神経質すぎるのかなとも思います。
皆さまならどうされるでしょうか?ご意見お聞かせいただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「ベランダの喫煙はこのようにこまってるので禁煙をお願いしても良いですか?」と下手にお願いしてみると良いと思います。
「どうしても吸いたいのならお風呂場やキッチンの換気扇の下に灰皿を持って行って吸って頂きたいのです」というようにお願いしてみるのはどうでしょう。
マンションの場合、隣から植木の落ち葉が何度も舞い込んで来て掃除する事はありましたが、仕方無いと思い特に言いませんでした。
しかし主人がベランダでタバコを吸う時も時々あったので、「ベランダでの禁煙をお願いします」と言ってきてもらえたので、ゴミの件を伝えてお互い配慮が無かったと話し合い解決しました。お陰様でそれ以来禁煙ができています。
隣人同士なので、何かのきっかけでお裾分けしたりする仲でしたから、後には影響しませんでした。お相手の方の嗜好を尊重しつつ丁寧に接して差し上げたらわかって下さる気もしますが、もしも話し合いが難しいような人でしたら、ご近所さんにもご意見頂いて文書を投函なさってはいかがでしょうか?そしてできればエレベーターホールにはり紙などして頂き管理人さんに対応してもらいましょう。
No.3
- 回答日時:
分譲マンションに賃貸で暮らすのは、なかなか大変と聞いたことがあります。
私があなたならガマンすると思います。というのも、分譲のお部屋を借りている身だからです。
というのも、マンションと言うのは、集合住宅なので、ある程度は仕方ないですね。
マンションのベランダに、吸い殻を捨てているのが気になるのなら、
「火事になったら、不安で・・・」というような相談を、
管理会社にしてみるとかは、どうですか?
ただ、あなたが、隣のベランダを覗いたというのが、どういう風に伝わるのか?何とも言えない所があります。
そこは、自己責任で。私なら、言いません。
もしも、タバコの吸い殻が、あなたのベランダに入ったら、言うかもしれません。
>夜中も窓を開けているのかわかりませんがデカイくしゃみもうるさくて夜中に何度もそれで起こされます
これは、仕方ないですよ。
うちの近所の戸建てからも、大きなくしゃみが聴こえてきます。
そんなことを言ったら、どこにも住めないのでは?
ちょっと神経質になっている気がします。
ひょっとして、集合住宅は初めてですか?
貴重なご意見ありがとうございます。
たしかに、伝え方によっても変わってきますよね。なるだけ失礼にならないように気をつけようと思います。
成人して実家を出てからずっと賃貸ですがこのような事はほとんどありませんでした。たまに学生が騒ぐ程度で民度が高かったのかもしれません。
くしゃみの音ですが隣の戸建てから聞こえてくるのと壁一枚通じて聞こえてくるのとでは普通に考えて音量が全然違います。
独身の20代なので戸建てには手がでませんが仕事をしているので睡眠不足とかストレスをためるのはシンドイという悩みもあります。
回答ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
既に管理会社を通じて話が伝わっているようですが効果が無いのでしたらこれ以上は期待できませんね。
私も賃貸アパートで新たに越してきた隣人で不愉快な思いをしたことがあります。敷地内でピザの空箱を燃やしていたんです。勿論管理会社に伝えましたが効果も無く妻が一人だった時にドアをバンバン叩かれたらしい事もありました。また別のアパートでは学生らしき隣人が夜ごと騒いでいたので思わず怒鳴ってやったら以降は静かになりました。集合住宅は管理会社にクレームを言ってもなしのつぶてです。我慢するか思い切って引っ越すかのいずれかでしょう。
物を燃やすのは流石に怖いですね!何を考えているのでしょう(>人<;)
学生だと注意を受け入れてくれる率が高そうですね…中年男性はもうムリだろうなぁと思います(呆れ)
やはり引っ越すのが1番ですよね。コロナで収入が減り今の物件に引っ越したので金銭的にキツいですがお金貯めるの頑張ろうと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- 分譲マンション タバコの煙 4 2022/06/28 20:12
- 分譲マンション 分譲マンションに住んでおり、管理組合の役員をしております。 ベランダで喫煙する居住者がいます。管理規 2 2023/01/14 08:38
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 隣人なのか下の階の住民なのか特定できてませんが、確実にタバコを吸ってる輩がいて、夜になると部屋中タバ 4 2022/07/21 23:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 避難所・仮設住宅 歩行喫煙者っているじゃないですか? 私の近所は横羽線沿線です。朝夕の通勤者が家の前を歩くんですが。1 5 2022/04/05 16:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの隣人について。 マンションの隣の部屋に住む人がヘビースモーカーで困っています。 ベランダ 7 2022/04/14 00:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートのベランダでタバコを吸う 10 2022/07/28 10:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 他人の迷惑も考えずに騒音撒き散らす奴がよくやってることや特徴といえば 何がありますか? 窓を開けっぱ 4 2022/07/07 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) ベランダの喫煙のことを管理人に言ったら、周りの部屋に注意をしてもらいました。それから次の日はタバコま 2 2022/06/27 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人が朝出掛ける時に、うちの2...
-
アパートの自分のベランダを他...
-
恐らく2階の住人のものであろう...
-
賃貸でどこにテレビを配置するか
-
洗濯物が隣のアパートのベラン...
-
一戸建て住まいです。家のベラ...
-
ベランダに男性物の下着(パンツ...
-
隣人が我が家の窓を勝手に閉めます
-
近隣嫌がらせ
-
仲の悪い隣人への工事のあいさつ
-
隣人トラブル後の関係修復
-
隣人トラブルについて 引っ越し...
-
隣人がベランダに入ってきまし...
-
マンションで隣人からの嫌がらせ。
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
これって騒音じゃないですよね...
-
夜間の騒音とご近所トラブル
-
連日インターホンを鳴らされます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸でどこにテレビを配置するか
-
隣人が朝出掛ける時に、うちの2...
-
アパートの自分のベランダを他...
-
近隣嫌がらせ
-
恐らく2階の住人のものであろう...
-
アパート2階から落ちてくる洗濯物
-
隣人がベランダに入ってきまし...
-
洗濯物が隣のアパートのベラン...
-
隣人トラブルについて 引っ越し...
-
お隣からのファブリーズによる...
-
ベランダに男性物の下着(パンツ...
-
仲の悪い隣人への工事のあいさつ
-
マンションの隣の隣人の犬問題...
-
集合住宅受忍限度に「些細な事...
-
ベランダで犬の毛をはたく
-
【 騒 音 】 アラサー男の部屋...
-
市営住宅で覗き被害
-
近隣トラブル タバコを火のつ...
-
ベランダから隣家との距離で悩...
-
ベランダに締め出されてしまっ...
おすすめ情報