公式アカウントからの投稿が始まります

今年で高校生になる娘が落ちこぼれてしまいました。私立の中高一貫校に入れましたが、中学校の3年間は全く勉強せず、いつも成績は下から数えたほうが早かったです。本当にどうしようもないですが、好きなことは楽しそうに色々調べたり本を読んだりしています。娘に夢中になれることがあるのは喜ばしいことですし、親としては高校生になっても続けてほしいと思いますが、学校側も周りの子たちも勉強だけに専念するべきという雰囲気になるのだろうと心配しています。塾に行かせる余裕はないですが、勉強と趣味を両立させるには娘はどのような時間の使い方をすればいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 本人は好きなことを研究するために大学に行きたいそうです。

      補足日時:2021/04/01 13:57

A 回答 (9件)

勉強は平均点が取れれば 先生の指導の邪魔にはならないでしょう。



予習復習は必ずやってから、後の時間は趣味に費やしていいよというスタンスで!

まだまだ 好奇心も旺盛で 好きなことも変わってくるかもしれません。
視野を広げて ネットでも何でも とことん調べまくって
自分で決めた大学合格を目指して高校生活を送れば、充実するのでは。

自宅外通学も考えられるので 自炊や金銭管理も身につけさせてあげたら
大学生活も有意義になるかな??

ワクワクして1日が始められたら それが一番!
心身ともに健康な証拠です。
    • good
    • 0

中学受験は、幼い子供には無理です・・大人な子供でないと勝つことは出来ません。



その基本を知らずに勉強を強制させていると鬱になり一生、人と関われず

大変な人生を送ることになります。なので焦らず子供さんが大人になるのを待ち

夢に向かって大学受験をさせて下さい。 必ず志望校に合格しますので

とにかく中学受験で失敗したからで遅いとは考えてあげないように

それと子供さんを落ちこぼれなど言わないであげて下さい。

ご両親も子供さんと共に成長していって下さい。 

良い家庭が一番の幸せです。
    • good
    • 1

元塾講師です。



 多くの中学受験生を見てきており、また彼ら・彼女らのその後も多少耳に入ってきます。

私立の中高一貫校に入れましたが
…この「入れ」の読み方は「はいれ」、「いれ」のどちらでしょうか?
 前者であれば問題ないですが、後者である場合本人は嫌々通っている場合があります。中学受験の場合、特に女の子はご自身の好みなどより周りの(特に親御さん)のプレッシャーなどにより受験に成功することはよくあります。
 厳しい書き方ですが、親のエゴだけでその学校に入学することになり、その学校に自分(娘さん)がいること自体が不自然であると感じていれば、成績が下がることなどはむしろ自然です。自傷行為といえば大袈裟ですが、そこにいる理由が見出せなければ、学校の成績がどうなろうと、ましてや大学受験のことなど考えもしません。一昔前なら、そうした彼女たちは、地元の不良たちと絡むこともありましたが、昨今ではネットのSNS、また現実逃避としてアイドルや2次元に没頭する人が多いです。
 もっとも、ZOZOの前澤さんは、早実にいながら早稲田大学に行かなかったわけで、逆にそのまま早稲田に行っていたらあそこまでの企業を創業することはなかったでしょう。
 お子さんにとってその学校が本当に良かったことなのか、まずはそこを本人と確認することから始めたらどうでしょうか?仮に、良くないと分かったら、それだけでも彼女の状態が良くなることもあります。ご自身の中にある、感情の根拠がわかるだけで状況が好転することがあるからです。原因不明の体調不良に病名がつけられただけで改善することがあるのと同じです。
    • good
    • 0

最低限であれば、主要科目の復習だけで十分です。


繰り返して、理解するまで復習する事です。
学校のペースで勉強をするのではなく、
自分のペースで勉強する事が勉強を嫌いにならない秘訣です。
目的は、高卒の資格ですから。

趣味は趣味、勉強は勉強。
両立させる事は可能です。

高校の成績は大学進学には関係ないことです。
最下位で卒業しようが、志望大の一般入試で合格すれば、
志望大で学べます。

高校は高校の論理で、生徒にプレッシャーをかけてきますが、
それを無視して、自分のペースで勉強しましょう。
    • good
    • 0

無気力な子供だと手の打ちようがない場合もありますが...


お嬢さんが好きなことには打ちこめるタイプなのであれば、
その好きなことを一生の活動にしてゆく、できれば仕事にする
ために進学が必要という方向に話を持っていければ、
放っといても自分で勉強するかもしれませんよ。
あるいは、その好きなことを極める上で進学が必要ないのなら、
お嬢さんは本当に勉強する必要がないのかもしれません。
家族でよく話し合ってみてはどうですか?
    • good
    • 0

親があれこれ言うとやらない年頃なので


周りの生徒や先生からの影響とかにおまかせするしかないですね

あとは娘さんの好きなことに絡む進路とかで
色んな選択肢を提示して
その中で娘さんが勉強が必要だと思えば自然とやるでしょう
    • good
    • 0

ほっておきましょう。

親に気にされるから何事も中途半端で集中出来ないのです 自覚が無さそうですがアナタは過干渉だと思います 落ちこぼれ という言葉を我が子に当てはめる親は子供の本質を見ていません
    • good
    • 0

先ずは貴方の意識改革からですね


勉強が出来ない=落ちこぼれ
という発想がもう古い
自分が好きなことをして、それが
将来の夢や仕事に繋がる
その夢の為に資格取ったり
専門知識得るために学校にいく
そういう考え方に切り替えていきましょう

単純な話、趣味を自由にさせる変わりに
落第、赤点取らないことを約束させる
    • good
    • 0

私立の中高一貫校に入れた理由や目的はなんだったのですか?


目的が達成されるなら何をさせてもいいと思います。

娘さんは、時間が足りないから勉強しないのですか?
勉強が嫌いだから勉強しないのでは?
だとすると時間の使い方について悩んでも無意味です。

勉強する目的を教えてあげてください。
そうでなければ高校へ行く意味もそもそもなさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!