

こんにちは。
中学3年女子です。
学校で一番仲の良い友達が、定期テスト学年一位、9教科オール5(本人は謙虚なため言いませんが誰から見てもそうです)、100メートル走学年一位と、超優秀です。
特に数学が物凄くできます。
みんなが30分かかり、学年で2番目にできる男子でも10分かけて解くプリントを3分で終わらせてしまいます。
ただ問題を早く正確に解けるだけでなく、先生も聞いたことのないようなマイナーなことも知っていました。
性格もよく、高嶺の花という印象を全く与えません。
生徒も先生も、みんなから好かれています。
私が努力したところで、彼女には追いつかないのでしょうか。
また、こんな彼女も裏では血の滲むような努力をしているのですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
天は二物を平気で与えます。
だって生物学上、才能の遺伝子は一つ以上受け継がれない、なんてものはないんだもの。ないほうがおかしい。いかに人と比べずに自分と向き合えたか、これが真理ですよ。No.8
- 回答日時:
そこまで優秀な人なら、その結果に至るまでに
それなりの努力はしてると思いますよ。 でも、
それが血の滲むような努力かどうかは知りません。
努力の他に、素質ってあるものですからね。
No.7
- 回答日時:
そうですね。
なにがいいかは言えません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/土井香苗
このかたは,
10代までバレエを頑張っていた。
12歳 桜蔭中学合格
18歳 東大法学部に現役合格
在学中は,ボランティアサークルで活躍。
在学中に1度目の受験で司法試験合格
ちなみに,元ライフネット生命社長の岩瀬大輔は同級生で,「岩瀬くんは1年目は落ちたけど,私は受かった。私はサークル活動メインだったけど司法試験は難しいと感じていなくて,受かると思ってた」とサラッと言っています。
ご覧の通り,美人で東大でもモテ,東大同級生弁護士と結婚。
20代でヒューマンライツという有名NGO代表に就任しています。
しかし,実は母親から長年教育虐待を受けていました。
かなり凄まじいものだったそうです。
10代で耐えかねた父親が出ていき,本人と妹(当時高校生)も家を出ます。
司法試験の勉強をしながら,姉妹でバイトしながら生活をしていました。
家計や妹のことがあったから,落ちたらどうしようと内心はすごく心配してたようです。
この事は東大の仲の良い同級生にもずっと内緒にしていたそうです。
そして,この事実を世間に公表したのは彼女が40歳近くになってからです。
もちろん見た目や才能の差はあります。
そして,いわゆる「親ガチャ」は存在します。
しかし妬み出したらキリがないですし,このように「隣の田んぼは青い」ってのはあると思います。
その同級生は単純に,頭はいいし,美人だと思います。
けれど頭がいい人を探せば世の中にはもっといるし,美人も探せばたくさんいると思います。
そして美人でも病気になるし,嫌な目にも遭います。浮気されたり,子供が生まれなくて悩んだり,セクハラやパワハラを受けることもあります。
当たり前なんですけど,そういう紆余曲折があるのが,人生なんですよね。
だれ相手でも,比較したらしんどいですよ。
あなたは,あなたの人生を生きることを薦めます。
No.6
- 回答日時:
あなたはその子と学年で一番仲がいいのだから、本人に直接聞いたみたらどうですか?そんなこと、聞けない?
あなたたち親友なんでしょ?
別に嫌味を言ってる訳ではなく、彼女があなたのことを本当に親友だと思っているなら、噓偽りなく自分のことを話してくれるはずです。
つまり、あなたも彼女に心許してない部分があると言うことなのです。
または、隠しているけど、彼女へのねたみやそねみが彼女にはお見通しなのかも。
あなたに本心を見せないとしたら、あなたを信じていないからです。
彼女があなたのことをどう思っているかは実際のところ分かりません。
No.5
- 回答日時:
あーすごく大事なこと。
人と比べる人生は不幸になります。
自分は自分です。
クラスに私より頭の良い友人が居たんですが、特定の科目でクラス1位になった時は、勝てる時もあるんだ(^_^;)と思いました。
好きこそものの上手なれです。
得意分野伸ばしましょう。
No.4
- 回答日時:
彼女も相当努力したのではないでしょうか?
天は二物を与えずと言いますが顔がカッコよくてスタイルがめちゃくちゃいいとかならたしかにわかります。
ですが運動や勉強は本人の頑張りでも変わります!
もし本当にその子に追いつきたいのなら
全てを擬勢にして努力すれば叶うのではないでしょうか?
前例は調べるものじゃないなるものだという言葉もあります、みんなに無理だよって言われても根気強くやり続ければ叶う可能性は0からプラスされ1にでも2にでも100にでもなり得ます
頑張って!
No.2
- 回答日時:
世の中には一読しただけで、理解しちゃう天才肌な子が居ます。
勿論、中には純粋な努力家もいるでしょうが天才肌はIQも突出してる為、理解力も人一倍速い。
越えられない壁ってのがあります。

No.1
- 回答日時:
もともと良い遺伝子を持っているのだと思います。
努力だけで勉強も運動も完璧に。。。とはいきませんよね。でも、能力を維持するためにある程度の努力はしていると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 中学2年の途中から不登校で、 テストは0〜10点代、 中3の成績ほぼオール1の奴が 高校(定時制1年 3 2022/07/27 20:36
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 中学校 友達の影響で学力レベルが落ちる? 4 2022/09/18 14:50
- 友達・仲間 定期テストで2教科満点を取りたい。 2 2022/06/27 14:07
- 友達・仲間 定期テスト2教科満点取りたいですが! 3 2022/06/27 18:05
- 恋愛占い・恋愛運 高校1年女子です。質問です。(修正しました。) 何回も見た方はスルーお願いします。 高校が始まってま 1 2023/06/20 00:07
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
中2、宿題の意味がわからないで...
-
天は二物を与えず、って嘘?学...
-
4年生、割り算が全くわからない
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
中二です。 先日、期末テストが...
-
中学校2年生です。 成績結構悪...
-
なんか学校嫌です 先生で嫌われ...
-
底辺から難関大学目指すもので...
-
教育観とは? 理想の教育観とは?
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
テストと検証の違いってなに?
-
学生です。使わなくなった教科...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
これって教科書の解答が間違っ...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
教科書を配られるのですが、10...
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
教科書をまとめるようなレポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
4年生、割り算が全くわからない
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
生意気な生徒との接し方
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
中3息子が勉強しません
-
元々知能が低い人間はどんなに...
-
子供の知能は遺伝で決まるから...
-
親って何なんですか?
-
頭が良いからいじめられる!?
-
勉強しなかったらどうなるの?...
-
親が過保護だと学力に悪影響あ...
-
中学生の息子の事で相談があり...
-
家庭教師の親御さんに頂いた感想
おすすめ情報