dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近一人親方になり、明日以降に青色申告書の届け出をだそうと思っています。

用紙がどこでもらえるか分からないので、教えてもらえませんか。

届け先もついでに教えて下さい。

A 回答 (5件)

早めに「青色申告承認申請書」を税務署へ提出しましょう。

申請書の用紙は税務署でもらえます。

国税庁のサイトからプリントアウトすることもできます。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

なお、「青色申告承認申請書」を提出するときに、別途「開業届」を提出する必要はありません。
    • good
    • 0

開業届も忘れないでね。


https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
    • good
    • 0

国税庁のサイトから PDF を自分で印刷すれば良いのです。


https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

提出先はあなたの住所を管轄する税務署です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

送るのは必ず郵便でね。
メール便はだめですよ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

最寄りの市役所か税務署でOKです。


届け先も同じ場所ですが、今はコロナ対策で時間ごとに人数制限しているので、郵送の方がいいです。
ハンコが押された控えが欲しい時は、返信用封筒(切手を貼って)を同封すれば送り返してくれます。
    • good
    • 0

元寄りの税務局で用紙もらい税務局に郵送で送れば良いですよ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!