dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
H25年12月より、借上げアパート経営をしております。
H27年分までは白色で確定申告を行いました。
H27年分の申告の際青色申告承認申請書も合わせて提出し、H28年分は青色申告となりました。
(税務署からの葉書にて確認済みです)

青色申告承認申請書は、簡易簿記で、備付帳簿を
①現金出納帳
②固定資産台帳
③預金出納帳
と致しました。

そこで質問です
①現金出納帳ですが、アパートに関しては現金は一切動いていません。
このような場合、どのようにすればよいのでしょうか?
税務署に電話できるチャンスがなく、困っております。

御存じの方がいらっしゃれば、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (1件)

すべて預金の動きで把握できるというだけの話ですから、現金出納簿の動きがなくても、全くかまいません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得致しました。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/10 05:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!