
大学の費用を稼ぐために(?)このコロナ禍での居酒屋経営
こんにちは。新大学1年生です。
私は浪人して進学したこともあり、あまり金銭面でも生活面でも親に対して大きなことは言えません。
でも、どう考えても母がおかしい選択をしている気がします。
母は以前から自分の居酒屋を持ちたいという願望があったようで、今年から実際に開店しました。
ですが、その居酒屋を開店させた理由の一つに私の大学の授業料を稼ぐため、があるらしいです…
おかしくないですか?
母はよく「うちはお金持ちじゃないから」とよく言ってました。そんな母が借金をしてお店を建てました。
この時点で借金をしているのに、その上で大学の授業料も稼ぐなんて、少し現実的じゃなさすぎですよね。。 しかも現在のようなコロナ禍で開店する時点でリスクだらけなのに、どれだけ自信があるんだ?と疑問を抱かざるを得ません。(母は元々派遣社員で、居酒屋経営のためにその仕事を減らしています)
正直、本当に本当に不安でしかないです。
もちろん浪人して親に負担をかけさせたのは自分なのであれこれ言えませんが、恐らく母は居酒屋によく行くとはいえ、居酒屋で働いたことはないようですし、実際お店を手伝ったところメニューの値段設定もちゃんと決めずに「400円…うーん、450円にしようかなぁ」などと開店日にその場で決めていたりもしました。(これ普通ですか?)
めちゃくちゃに不安です。本当に怖いです。正直すぐ潰れる気しかしないです。そしたら授業料どころではありませんし、本当に不安で仕方ないです。
不安の理由のもう1つとして、母が以前私に居酒屋をやりたい理由を語ってくれた時、「私(母)は人を惹き付ける才能があると思う」ということを言われたことがあるからです。
そんな感覚的なことで商売が成り立つの?と思い、当時は母の夢を本気と考えていませんでしたが、、
言いたいことがたくさんでまとまっていなかったらすみません。
このコロナ禍で居酒屋経営をする母をどう思いますか?やはり私は浪人したという引け目もありますし、母を全力でサポートするべきなのでしょうか。また、こんな状況で授業料まで稼げると思いますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは飲食店経営者です^_^僕は15年ぐらい経営しております^_^僕は6人程度雇って経営しておりましたがコロナで確実に売り上げが下がると判断して今は夫婦2人で経営しています^_^今はコロナがどうなるかわからない事態ですので飲食店開店は危険です。
夜の商売だとなおさら皆さんの夜は出ないと言う意識になってますので危険です。僕の店はミシュランに出たこともありますがそれでも経営と言うのは厳しいものです。飲食業と言うのははっきりいましてあまり儲からない仕事です。お金が自転車操業のように回ったらまだマシと考えるのが良いでしょう。お母さん1人で売り上げるのはたかだか知れてます。アドバイスとしては店はしない方が今は良いとはっきり言えます。No.1
- 回答日時:
チャレンジャーだとおもいますが、
私が相談者様の立場では、メンタルがおかしくなっているかもしれません。本当に不安になります。
母を全力でサポート、、、うーん。
やりたいのか、やりたくないのかでもいいのではないでしょうか?
母親がやりたいといったなら、責任は母親にあります。それをあなたが手伝わなかったから!なんていってきたら、他罰的なので。
個人的に別のところで働いたほうがいいと思いますね。巻き込まれないように私は距離をとりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックを始めたいんですが?
-
共同経営1人がお店を辞める時の...
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
剣道の道場経営で生活ができる...
-
共同経営解除について 質問しま...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
不動産屋の出張とは
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
オープン
-
隣の店からの要求に困っていま...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
店舗用物件を探すのに
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
Yahoo不動産への物件掲載費用に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
私の旦那サマが釣り堀経営をす...
-
スナックを始めたいんですが?
-
週刊誌の仕入れ値
-
将来を考えている彼が、将来的...
-
剣道の道場経営で生活ができる...
-
ずっと忘れられない人っていま...
-
共同経営を辞退するかどうか
-
ペンションの起業は難しいですか?
-
飲食店共同経営(副業)につい...
-
60歳過ぎからの飲食店起業に...
-
雑貨屋の経営したいという娘には。
-
武道の道場の経営、リスクは?
-
美容師の友人と共同経営しよう...
-
やくざに払う、みかじめ料について
-
水商売の経営
-
居酒屋のみかじめ料について
-
個人事業主が地元の商工会に入...
おすすめ情報