
現在事務職で働いているものです。
最近兄弟が就職したのですが、営業として配属が決まりました。ところがその前辺りから、事務職に対してバカにするような発言をするようになったのです。兄弟曰、「誰にでもできる。」「正社員じゃなくても気軽にやれる。」「本気で働いてない」等々。兄弟である私をバカにしているならまだしも、事務職全般を非難するような言い方に腹が立ち、兄弟をかなりしかりましたが、なぜ叱られるのかもよくわかっていないようでした。
確かに営業は花形部署かもしれませんが、実際はかなり地道な努力を重ねなければ花形にはなれません。後はどれだけ努力を重ねても実績がでなければ評価してもらえないことも多いところです。同じ会社で仕事をする以上、あまりにも人をバカにする癖がついていたら職種に関わらず人間関係にも響きます。事務職は営業に比べたら実績があるわけでもないけれど、とても役に立つ仕事だと考えています。
なぜこうまで事務職をバカにされるんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が以前に働いていた老舗システムインテグレーターでは、営業職が一番バカにされてました。
営業職の人が目の前で「テメーら営業は馬鹿なんだから自分の頭で判断すんじゃねーよ」って。こういうのは業界や会社によって力関係が違ってきますので、ご兄弟がそういう風土の会社に就職して染まっちゃったでしょうね。
この先、違う文化の業種に入ったらカルチャーショックを受けるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
>とても役に立つ仕事だと考えています。
そもそも話、仕事なのですから役に立つのが前提であり、役に立つからは理由にならないと思います。
ご兄弟の方も仰っている通り、事務職は別に正社員である必要もなく、高い技術力も必要ありません。
そのため、単価の安い(能力の低い)人材が行う仕事というイメージがあります。
その上、昨今どこの会社でも経費削減が求められおり、今後システムに置き換わり人間が行う仕事で無くなる可能性が高いです。
例えるなら工場で、機械で自動化できる作業を機械を購入する資金が無いために人の手でチマチマやっている工場員って感じです。
ですので、個人的には誇れる職種では無いと思います。
No.4
- 回答日時:
営業がある会社の事務員に対して
営業が偉そうな態度をとるのは
風潮として残っていますね。
営業が売ってなんぼ!っていうプライドがあるのでしょう。
まぁ、営業力がある人なら褒めて、頑張って稼いでもらい
営業力も無いのに威張る人なら
稼いでから威張れよ(笑)って思っていればいいんじゃないでしょうか?
自己肯定感を高めようとしているだけなんだから・・・
見下して来たら、いちいち真に受けず
ふ~ん、あっそう、へ~って鼻で笑えるぐらい余裕をもちましょう。

No.2
- 回答日時:
組織が大きければ必ず正社員をおいて管理する必要な仕事です。
しかし事務職が収益を上げるとしたら、正社員の給料を減らし更に派遣を雇うその流れは上場企業でも既に止められない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 大手不動産事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのです 4 2023/05/13 09:56
- 転職 大手事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのですが正社 3 2023/05/12 19:39
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- その他(悩み相談・人生相談) 30代後半からのキャリア 2 2022/09/18 19:21
- 会社・職場 仕事が増えても給料が変わらないことについて 5 2022/09/05 22:03
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文課題に関して質問です。 1 2022/10/22 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正直、見下してしまう職業を教えてください。
その他(社会・学校・職場)
-
一般職で新卒の内定もらいました。 22の女です。来春入社です。 内定式に参加し、その後懇親会に参加し
中途・キャリア
-
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
-
4
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
5
事務員です。給料が安くて困っています。
事務・総務
-
6
事務職は見下されますか?
知人・隣人
-
7
40代後半医療事務受付
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
8
引継ぎをしてもらえなくて失敗をし、複雑です。 4月から転職したのですが、転職先の前任者がほとんどと言
会社・職場
-
9
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
プライドの高い将来性の無い非正規雇用労働者って何なんですか? 見てて痛いし恥ずかしいですよね。 俺は
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
12
営業の仕事をしているのですが、30歳の事務の女性の言い方がどことなく意地悪です。 私が聞き間違いをし
会社・職場
-
13
上場企業の一般職をしています。 私はバリバリ仕事をするよりも、 一定の仕事・給料で、定時に帰れたら満
その他(就職・転職・働き方)
-
14
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報