
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちは
3交代勤務ということは、専門性の高い工場ですね。
今の勤務形態が定年まで続く人は、専門性や営業力には乏しいが健康で真面目な人だと思います。
専門的資格や能力のある人は、設計や企画の方に抜擢されると思います。
不安なだけで、お給料が貰いたいだけの人は
すぐ辞めると思います。
どんな業種に行っても、一から一歩一歩、知識・技術・信頼・コネクションを積み上げないといけないので、スタート切ったなら辞めないことです。
No.5
- 回答日時:
例外はあるでしょうけどほぼ間違いなく続きません。
なぜか日本の工場(企業)は勤続年数が長くなると(大体30代半ばあたり)マネジメント(管理職)をさせたがります。
あまり偉そうな事はいえませんが、今は目先の仕事を覚える事に集中しましょう。20台半ば辺りからマネジメントに関する勉強をすることをおすすめします。
私の勤めている会社の人の様に仕事が終わったからといって遊んでばかりいてはいけませんよ。
遊ぶ時は遊ぶ、仕事や勉強をするときは一生懸命頑張る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2,3交代勤務(夜勤含む)は定年退職できるでしょうか?
会社・職場
-
交代勤務辞めたい・・・
転職
-
大卒で工場の3交代で製造オペレーターっておかしいんですか?現在転職活動中で先日面接に行ってきたのです
転職
-
-
4
3交替勤務をやっていますが、心身ともにつらいです
就職
-
5
工場の三交代勤務の給料の相場っていくらですか?私は中小企業に勤めて21年目になります。交代勤務に就い
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
夫への対応について意見を聞かせてください。 夫は工場勤務で3交代制の仕事をしています。ほぼ毎日2〜3
夫婦
-
7
新卒から定年まで2,3交代勤務を続けてたら 60代で死にますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
営業所に女一人勤務
-
朝早く出社する人は何のために...
-
入社1ヶ月で退職した理由を何に...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
保険外交員の仕事を辞めたいで...
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退...
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
教職員の退職金は他府県へ異動...
-
郵政の正社員の退職金はどれぐ...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職日とは、最後の出勤した日...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
試用期間で、適応性障害と言わ...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
退職後の国民健康保険や年金の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
営業所に女一人勤務
-
こんにちは、 3交代制勤務って...
-
子供の入院
-
中途入社の歓迎会。好印象でな...
-
保険外交員の仕事を辞めたいで...
-
朝早く出社する人は何のために...
-
パートの退職日と、新しい仕事の...
-
仕事を辞めたいのですが考え直...
-
従業員10人以下の会社
-
退職日から次の会社の入社日ま...
-
新卒で入社して今4ヶ月です。仕...
-
面接時の退職理由について
-
新しい職場に入社して1カ月くら...
-
ライオンズクラブの仕事とは何...
-
入社1ヶ月で退職した理由を何に...
-
同棲したいから退職はOK?(長...
-
契約満了まで働きたかった仕事...
-
会社をやめるかどうか、また、...
おすすめ情報