dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中度知的障害で障害年金の永久認定は可能ですか?

A 回答 (2件)

いいえ。


必ずしも「永久固定」(永久認定)になるとは限りません。

これに関しては、ちゃんと根拠通達があります。
昭和45年11月28日付の庁保険発第38号通知で「障害年金受給権者等に係る障害状態の再認定について」というタイトルです。
当通知は、令和2年10月26日付の年管管発1026第2号通知として、何と、約半世紀ぶりに大改正されました。

改正後全文は、現在、以下の URL の PDF ファイル のとおりです。

https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102 …
または https://bit.ly/31MUDun

ちなみに。
5年をメドにして更新期間が定められているもの(つまり、更新があるので永久認定にはなりにくい)は、以下の URL の PDF ファイル のとおりです。

https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102 …
または https://bit.ly/3umENCR

━━━━━━━━━━

知的障害に関しては、「指導・訓練によって日常生活能力の著しい向上が期待できるもの」は「更新期間を5年と設定することが妥当である」とされ、障害認定医(日本年金機構の障害認定審査医員)が、「1年以上5年以内の期間」で「更新期間」を設定することになっています。

その他の精神障害についても、同様に取り扱われます。
対象となる例は、以下のとおりです。

ア)
・重症の状態にあり、かつ、その状態が2~3年程度続いている統合失調症 イ)
・毎年病相期が発現している双極性感情障害(そううつ病)
ウ)
・前記統合失調症及び双極性感情障害(そううつ病)に準ずる程度の非定型精神病
エ)
・難治性の真性てんかん及び症候性てんかん
オ)
・症状性を含む器質性精神障害で、指導・訓練によって日常生活能力の回復が期待できるもの

━━━━━━━━━━

上記以外の場合については、原則として、障害が永続的に「国民年金法施行令別表」又は「厚生年金保険法施行令別表第1」に該当する状態である、と認められたときには、再認定がなくなります。
これが「永久固定」で、具体的には、以下の URL のとおりです。

● 国民年金法施行令別表
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=334CO00 …
または https://bit.ly/3fKbTZh

● 厚生年金保険法施行令別表第1
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=329CO00 …
または https://bit.ly/3wvHvrC

━━━━━━━━━━

新規認定のときには、まず最初に、永久固定に該当するか否かを審査する、とされました。
永久固定に該当しない、とされたときには、更新期間を5年とするか否かを審査します。
そして、その5年にも該当しない、と判断されたときには、2年ないし3年を目安とした基準を設けて、そこから障害の症状や年齢などを勘案して更新期間を定めることとされました。
短期間のうちに状態が変化する可能性が高いときには、1年という更新期間になる場合もある、とされています。

一方で、再認定のときには、以下のように取り扱うこととされました。

1.それまでよりも長い更新期間とすることがあるもの

・ それまでの複数回の再認定を通じて、障害等級が変わらなかったとき 
・ 今後、前回同様の更新期間を設定したとして、その期間が終わったときにも障害等級が変わらない可能性が強いと判断されるとき

2.永久固定とすることがあるもの

・ 障害の状態が、上述済の「永久固定」だと認められるとき

3.適宜、更新期間が判断されるもの(期間の長さの増減があるもの)

・ 障害の等級が変わったとき(障害の状態に変化があり、かつ、等級の変化を伴ったとき)
・ 障害の状態に改善傾向(軽快の傾向)があるが、障害の等級がそれまでと変わらなかったとき

━━━━━━━━━━

以上のことから、知的障害の場合には、ただ単純に「中度だから」「!Qが○○だから」といったことだけで「永久固定」になる、といったことはありません。
正直言って、根拠がない回答・自分の身のまわりの事例だけで勝手に判断をしてしまっているかのような回答は、意味がないと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

詳しく教えて下さり大変勉強になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/06 13:17

IQ的に知的障害が無くても永久認定は貰えるようですよ


IQ120の方で自閉症の方が永久認定だと言ってました
IQ120でも年金は知的で受給されてると言ってましたよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す