アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定期ってやっぱ磁気のやつより、キタカやスイカの方がいいですかね。

A 回答 (10件)

そういえば、この前磁気カードを改札で挿入しているひとを久しぶりにみかて、感動しました(苦笑)。


最近はスマホ(モバイルSuica)のひとも増えましたね。
オレンジカードやイオカードが出た時は「すごいなあ」と思ったものですが、時代の流れは早いですね。
    • good
    • 2

一般的にはICカード定期が優ります。

ただし磁気定期券でないと載らない経路がありえます。また複数枚持っても誤作動しにくいのも磁気定期券のメリットです。その他は各鉄道会社の規定によりまちまちです。
    • good
    • 1

磁気券よりも、IC定期券のほうがメリットが大きいと思います。



・磁気券の場合、使える自動改札機が限定されることがある。(特に大きな駅)
・乗り越しや区間外乗車の場合、チャージ分があれば自動精算される。

ただし、2枚以上のICカードを持つ場合、ケースから取り出す必要が生じる場合があります。
    • good
    • 2

おはようございます。

電車運転士をしております。

今はモバイルPASMOなど、スマホのアプリで定期券購入できるので、それがベストです。
券売機で並ぶ必要もありませんし。

次善でICカード定期券。
自動券売機など並ぶ必要がありますが、紛失時に再発行出来ますし、乗り越し精算は予め中に入れておいたチャージ金で精算が出来ますから。
    • good
    • 1

どちらが良いかより、原則、旅客の都合で選べません。


磁気定期券は、IC乗車券非対応区間に跨る場合。
IC乗車券対応区間内の定期券は、特別な事情を除き強制的にIC定期券になります。
    • good
    • 0

私は遠距離きっぷを金券ショップで買う事が多いので、重ねて改札機に入れられる磁気定期券が便利です。

    • good
    • 2

#5に反論。


>原則、旅客の都合で選べません。
え?マジ?っと思っていろいろ検索してみましたが
少なくともどちらも販売しているにもかかわらず、
強制的にIC定期しか買えない(とうたってる)
鉄道会社は見つかりませんでしたけど。
(京阪だけは、磁気定期券そのものをなくしたので、強制というよりも
 磁気定期券自体が買えなくなったみたいですが)
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/uploa …

今現在ではIC定期以外選べない、はガセネタかと。
見落としあったらお教え願います。
    • good
    • 0

そりゃあIcカード一拓でしょう


磁気カード使ってる人は殆ど見掛けませんね。
    • good
    • 0

ローカルなんてまだ、ラミネート加工されている紙の定期券ですが…

    • good
    • 0

定期区間外の運賃をチャージした金額で精算できるIC定期券のほうが便利。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!