重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

光視症について質問です。
①よく『ピカピカ光が見える』、『チカチカした光が見える』と言われますが、実際に目を閉じた時に見える光ってどれくらいの光の強さなのでしょうか?

②頻度は毎回なのでしょうか?

③私は目を閉じた時に光なのかよく分からない、たまに緑色の玉みたいなものが見えるのですが、これは光視症でしょうか?
光の強さとしてはほとんど強くなく、毎回ではありません。目の端ではなく、目の前に見えます。

A 回答 (1件)

私の光視症の症状について、参考までに!



①光の強さ
稲光のような閃光が、右眼(私の場合)の1時から3時方向に一瞬、走ります。

②頻度
主に、右方向を睨み、マバタキしたとき、その都度(5割程度)、閃光が走ります。また、疲れた時は、その頻度が上がります。
ちなみに、マバタキをしないで、眼球を正面に戻した時は、その症状はあまり出ません。

③緑色の玉
光視症ではないと思います。
光視症は、硝子体の変形により網膜を擦りますので、眼の奥が、鈍い痛みの様な、頭痛の様な、そんな感覚が、頻繁に発生します。

以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!