
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまりご心配に及ばないと思うのですがなんでしたら行かれている病院の薬局でナウゼリンの添付文書をいただいてはいかがでしょう?
一応ナウゼリンは腸の働きを改善して吐き気をなくそうという薬なのでお腹の動きをおさえて腹痛を和らげようとするブスコパンなんかは作用が拮抗してどちらもききがわるくなるようです。
また潰瘍の薬のH2 blockerなどの制酸剤は胃のphが変わるのでナウゼリンが溶けにくくなるとかいてありました。
過量投与すると症状として吐き気を催すジギタリスなどの薬は吐き気を抑えられてしまうので症状がでにくくなるので注意するようにともありますがこれは鬱血性心不全や頻脈に用いる薬で普通の人はのんでいません。
唯一問題と思えるのはナウゼリン自体の副作用にもあるのですが錐体外路症状といってパーキンソン病に見られるような振戦や筋硬直を起こす作用のある一部の向精神薬(心が落ち着く薬)と一緒に飲むと副作用が二重になるので症状がでやすいとありました。
市販の風邪薬等で問題となることはないようです。
かかりつけのお医者さんの言う通り「大丈夫」みたいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/23 15:44
ご丁寧にありがとうございました。
本当はかかりつけの医者が説明しなくてはならないと思うのですが・・・。
助かりました。
本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
一応飲み合わせに注意がいるものを挙げておきます。
1薬剤名:フェノチアジン系精神神経用剤(プロクロルペラジン、クロルプロマジン、チエチルペラジン等)、ブチロフェノン系製剤(ハロペリドール等)、ラウオルフィアアルカロイド製剤(レセルピン等)
症状:内分泌機能調節異常又は錐体外路症状が発現しやすくなる。
2薬剤名:ジギタリス製剤(ジゴキシン等)
症状:ジギタリス製剤飽和時の指標となる悪心、嘔吐、食欲不振症状を不顕化することがある。
3薬剤名:抗コリン剤(臭化ブチルスコポラミン、臭化チキジウム、臭化チメピジウム等)
症状・措置:本剤の胃排出作用が減弱することがある。症状により一方を減量、中止する。又は必要に応じて間隔をあけて投与する。
4薬剤名:制酸剤、H2受容体拮抗剤(シメチジン、ラニチジン等)、プロトンポンプ阻害剤(オメプラゾール等)
症状・措置:本剤の効果が減弱するおそれがあるので、両剤の投与時間を考慮する。
なお、3には精神安定剤や抗うつ剤、4には胃薬(制酸タイプ、H2ブロッカー)を含みますがどちらも時間をずらして服用すれば良いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
会陰が痒い
-
左手が、痺れる
-
【看護】退院とENTの違い。
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
実習を欠席しました。診断書は...
-
夫の兄弟やその配偶者への病気...
-
足の裏が痛痒いです
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報