プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「全然大丈夫」は正しい?


「全然大丈夫」みたいな全然+肯定形は正しい日本語としてOKになったんですか?
TikTokで最近OKになったって言ってた人がいました

A 回答 (8件)

明治時代には「全然+肯定形」も「全然+否定形」もあった。


大正時代の終わりごろから「全然+肯定形」の使用が減ってきた。
戦後の国語辞典では「全然+肯定形」は誤用とされるようになった。
近年「全然+肯定形」が増え、多くの国語辞典に載るようになった。
…というような状況です。

『新明解国語辞典 第八版』(三省堂、2020/11/20)
ぜんぜん【全然】(副)
〔否定表現と呼応して〕あらゆる点から見て、その否定的な状態が認められる意を表わす。
「全然変わらない/全然なっていない/全然だめだ/このところ売上げが全然だ〔=まったく良くない〕」
〔古くからあった否定表現を伴わず、「非常に」の意を表わす用法も最近は多くなった。例、「全然おもしろい」〕

『広辞苑 第七版』(2018年)では、全く・非常にの意味での「全然」を「俗な用法」として載せています。

----------

国立国会図書館 レファレンス協同データベース
レファレンス事例詳細
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_ …
質問
 最近、「全然」という言葉を肯定的に使用する事例をよく聞くが、正しいのかどうか確認したい

国立国語研究所 ことば研究館
国語研の窓 第24号 (2005年7月1日発行)
コラム「全然,納得いってます」
https://kotobaken.jp/mado/24/24-08/

研究はいろいろ行われているようです。

副詞“全然” 研究のため主要文献目録(国立国語研究所)
https://www.ninjal.ac.jp/research/project/c/newl …
    • good
    • 0

最近はNHKも平気で使ってるからね。


そのうち広辞苑にも載って、国語審査会や辞書編纂会でも可にするんでしょ。

これも「言語は変化する」なんだろうな。
    • good
    • 0

NO2.



間違った表現も、みんなが使えば~。
の所謂一つの事例のつもりでしたが・・・。

貴重な意見として承り、
他山の石と致します。
    • good
    • 2

いまの一般的な常識は、全然のあとは「~ない」のように否定語を続けるべきものとなっています。



でも、これって迷信らしく、国語学者の間ではそうとは言えない、と認識されています。「全然OKです」でも「全然OK」みたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本語って難しいですねー
ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/11 17:50

志賀直哉、夏目漱石、芥川龍之介も使用した正しい用法です。



誤りというのは迷信に過ぎません。■
    • good
    • 1
この回答へのお礼

森鴎外も使ってたらしいですね
ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/11 17:43

夏目漱石や島崎藤村の作品中に「全然+肯定形」が出てきます。

最近O.K.になったということではありません。

どういう訳か、一時期「全然+肯定形」は間違いみたいな風潮がありましたが、現在また「全然+肯定形」はO.K.派が増えてきているみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!日本語って難しいですね

お礼日時:2021/04/11 17:43

法律で決められる事では無いです。


一定程度の長い期間に一定程度の多数の人が使い、
一定程度の多数の人に認知されれば、
それが「正しい言葉」・「正しい使い方」に成ります。

だから、全然いいんですッ!

因みに、「独擅場」は「どくせんじょう」です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!
何故、独擅場が出てきたんですか?

お礼日時:2021/04/11 17:39

「大丈夫」=「問題ない」という意味と考えれば


否定的な意味の表現と見なせますので今は全然大丈夫みたいです!

言語というのはみんなが使うようになったらそれは常に正しい表現なのです。
文法はみんなが使う言葉を後から説明するだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/11 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!