dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、我慢の限界で相談させて頂きます。

自分が住んでいるマンションは、軽量鉄骨造 築5年 オートロックです。
契約書には同棲は禁止、泊めるのも禁止ということで独身用のマンションです。

隣の部屋が半同棲しており、笑い声、くしゃみ、喧嘩の声、騒いでる声など全部聞こえます。
昨年の12月に深夜過ぎてもかなりうるさかった為、壁ドンをして翌朝管理人に電話。
管理人から壁ドンはしないでほしいと注意をされたのでそれっきりしてません。

今年の1月。友人呼んで騒いでおり深夜まで続き煩く管理人に電話。
翌日管理人から 隣の人に電話で注意しました。ですがしらばっくれてるのか同棲はしてない。
むしろ隣(私)から壁ドンが酷いといわれました。警察に連絡しても構いません。
と連絡来ました。

2月から今日まで、毎日のようにうるさいです。
うるさい日は、メモを取っています。ボイスレコーダーで録音しようと思ったのですがなかなかうまくいかなく…。ちゃんとした証拠がないです。

警察に通報してもよろしいでしょうか。
また、管理会社は何にもしてくれないので隣人に代わりに手紙出すことって可能なのでしょうか。
本当にうるさく寝れなく困ってます。
本当に助けてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

筋としては管理会社を訴える。

契約書に禁止事項があり、それで入居したのですから。これは県に不動産やの管理・監督部門があるので先ずは連絡。

隣人に手紙なんて増々舐められるだけです。
次に管理会社に内容証明を送りつける。契約を守れ、守れないなら引っ越し費用一切を出せと。内容証明には配達証明も付けて、自分で書けますから。

警察はその場しのぎです。
そして市役所に騒音に対処する課があります、騒音測定もしてくれます。
    • good
    • 1

困った問題ですね


1 管理会社の責任者以上の方に連絡し事情説明 して再度対処してもらう
2 騒音が酷い場合に、警察呼んで厳重説諭してもらう
この繰り返ししかないですねぇ
最悪の場合は、引っ越すか
診療内科に赴き、精神的にめいり、不眠症になったと、診断書貰い 傷害罪で相手を処罰するですね
    • good
    • 1

不満なら引っ越せばいいだろ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!