
お腹の不調について質問です。
私はたまに突然お腹全体が痛気持ち悪くなります
胃という感じでもなく…
吐き気とかではなく本当にお腹全体が痛気持ち悪いです。
月経前とかでもなく、突然きます。(主に夜が多いです。食事から何時間も経っている)
食べ過ぎたとか、その時の体調で油物でやられたのかなとか思ってましたが、特にそういう時じゃなくてもなります。
大体1~2時間で収まりますが、酷いと動けないです。
同じような方いらっしゃいますか?
またこの症状は何なんでしょうか…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大腸の炎症かも
内科か消化器科で相談してみてください
No.1
- 回答日時:
便秘、下痢ではないとします。
生理も無関係とします。
「クラシエ」漢方柴胡桂枝湯エキス顆粒 45包 [第2類医薬品]
●「柴胡桂枝湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」「金匱要略」に収載されている薬方です。
●かぜの中期から後期の症状やはきけなどのあるかぜ、■■■腹痛を伴う胃腸炎に効果があります。
●微熱と寒気を感じ、頭痛などがあるかぜに効果があります。
健康アドバイス
●体を休めましょう
かぜを早く治すためには睡眠を十分にとって、体を安静に保つことです。また、体力をつけるために、栄養のバランスのとれた食事を心がけましょう。
●体を温めましょう
かぜをひいた時は、保温に心掛けましょう。また、食事は胃腸に負担のかからないおかゆや、栄養のバランスがよい温かい牛乳などで、体力の回復を図りましょう。
●換気に気をつけましょう
空気が汚れていると、せきを誘発することにもつながります。暖房中でも、ときどき窓を開けて新鮮な空気と入れ替えましょう。湿度の低下にも注意してください。
体力中等度又はやや虚弱で、多くは■■■腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状
「クラシエ」漢方柴胡桂枝湯エキス顆粒A 8包 [第2類医薬品]
●「柴胡桂枝湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」「金匱要略」に収載されている薬方です。
●かぜの後期の症状やはきけなどのあるかぜ、■■■腹痛を伴う胃腸炎に効果があります。
●微熱と寒気を感じ、頭痛などがあるかぜに効果があります。
●かぜをひいて数日たっても微熱と寒気があり、関節の痛み、はきけなどが残る症状に効果があります。
健康アドバイス
●体を休めましょう
かぜを早く治すためには睡眠を十分にとって、体を安静に保つことです。また、体力をつけるために、栄養のバランスのとれた食事を心がけましょう。
●体を温めましょう
かぜをひいた時は、保温に心掛けましょう。また、食事は胃腸に負担のかからないおかゆや、栄養のバランスがよい温かい牛乳などで、体力の回復を図りましょう。
●換気に気をつけましょう
空気が汚れていると、せきを誘発することにもつながります。暖房中でも、ときどき窓を開けて新鮮な空気と入れ替えましょう。湿度の低下にも注意してください。
体力中等度又はやや虚弱で、多くは■■■腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状
ストレージ タイプI 1.875g×6包 [第2類医薬品]
●ストレスなどによる胃痛に、漢方処方「安中散」が優れた効果をあらわします。
●普段から胃の調子が悪いといった慢性胃炎にも効果をあらわします。
●体力中等度以下で、腹部は力がなく、胃痛または■■■腹痛のある方に適したお薬です。
●のみやすい淡かっ色の顆粒(スティック包装)です。
体力中等度以下で、腹部は力がなくて、胃痛または■■■腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:
神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱
JPS漢方顆粒−20号 12包 [第2類医薬品]
芍薬甘草湯は筋肉のけいれんを伴う痛みのある方のこむらがえり、■■■腹痛、腰痛などを改善します。筋肉の緊張をゆるめ、痛みを鎮める働きがあります。
本剤は漢方処方である芍薬甘草湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。
体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、■■■腹痛、腰痛
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報