プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月初めに、突発性難聴になりました。

結婚後、引越し、新しい環境での仕事や生活等、ともしかしたら疲れが溜まっていたかもしれません。
元々ストレス耐性がない上に体も弱く、働くのは苦手なのもあります。

片耳が聴こえなくなっても、早期治療を始めたので楽観視して数日は普通に働いていたのですが、ある日ひどく悪化しました。
耳鳴りと目眩がひどく、すぐに病院へ。
「休めるなら1週間休んでください」と言われ、幸い職場も理解があるというか、私も新人なので穴を開けても大丈夫だったようで休ませてもらいました。

でも私は迷惑かけたな…とは思いますが、自分の耳がこのまま悪化したままな状況と天秤にかけると、何がなんでも休むし、なんなら辞める位の気持ちでいました。
仕事は選ばなければいくらでもあるから、くらいの気持ちです。
そう切り替えないとやってられませんでした。

しかし治療の為に鍼灸や整体へ行った際、また友達にこの事を話すと「仕事大丈夫なんですか?」とか「え、休んでいいの?」とかビックリされます。

こちらとしては逆に「貴方だったらこんな時も仕事するの?」とビックリしてしまいます。
早期治療しないといけない、治らなければ1ヶ月で聴力固定、と調べれば怖い病気なのは明らかなのに、そんな時にも働くのが当たり前みたいな事を言われると凄く嫌な気持ちになります。

もうすぐ仕事を休んで1週間経ちますが、今も突発性難聴は治っていません。
でも無理に仕事して治らなかったより、休んで治らなかった方が後悔が残らないで済むと思います。
何ならこのまま治らなかったら、辞めて暫くパートするかなと思っています。

勿論休む休めないはその人の状況による事は分かっています。
子供がいる方や、穴を開けられない大事な仕事をしている方はそうはいかないかも知れません。

でも私は「休まないのが当たり前」みたいな事を色々な人に言われても「それが当たり前な風潮ってどうなの?」って思います。

無理に働いて体を壊しても、会社は何もしてくれませんよね…?

かといって休まないのが当たり前な風潮がある中、色々言われるのはきついです。
上手く返す方法ありますか?
それともスルーで良いのでしょうか。

ご意見とアドバイスお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

逆でしょ! 健全な身体あっての人生ですよ。

仕事なんて国冨を肥やせているだけです。 壊れた身体なんて誰も気遣ってくれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
私もそのように思います。
今はゆっくり休みたいと思います。

お礼日時:2021/04/14 13:34

体が駄目なら仕事に支障が出る、この優先順位は常識です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気が楽になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/14 13:35

>>無理に働いて体を壊しても、会社は何もしてくれませんよね…?



ええ、してくれない会社が多いでしょう。
ただ、バブル崩壊前の時代、あるいは現在でも一部の大手企業であれば、福利厚生として、お見舞い金などが出る程度のことはあったと思いますが・・・。

いずれにしても、自分の体は自分が一番分かっているものですし、自分で守るしかありません。

休みが必要だと思うなら、休む。
それができない会社は辞めるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
体を壊して退職した方のその後の話を聞くと、社会は無情だな…と思います。お見舞金を貰っても簡単に健康は取り戻せませんよね。
自衛あるのみですよね。

お礼日時:2021/04/14 13:39

私も 以前、突然突発性難聴になりました。


片耳が聞こえないし、仕事はおろか生活もままならなくなり、仕事はやめました。その後、しばらく大丈夫だったのですが、生活上のストレスなどが一気に重なり再発‥。投薬でなんとか治りましたが、 突発性難聴は 再発しやすいと先生がおっしゃっていました。
仕事は大切ですが、身体はもっと大切です。
回りは貴方の苦しみなんてわかりませんから、ご自身を大切に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
再発は凄く怖いですね…。
片耳が殆ど聴こえなくなって初めて、もう片方までもなくなってしまったらどうしようと恐怖です。汗

投薬で治って良かったですね!
今後もストレスのないようにどうか体を大事にして下さい。

お礼日時:2021/04/14 13:44

でも私は「休まないのが当たり前」みたいな事を色々な人に言われても「それが当たり前な風潮ってどうなの?」って思います。


         ↑
正解ですよ、決して間違ってない考えです。
体、健康あっての人生、そして仕事です。
健康は生活するうえで第一優先しなければなりません。
なので、周りが何と言おうが気にしないでください。
今は休めるなら、ゆっくり休息を取って回復を待ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気が楽になりました。
貴方様もどうか体に気をつけてください。

お礼日時:2021/04/14 13:46

身体よりも大切な仕事なんてないですよ。


理解のある職場で良かったですね。
無理して仕事を辞めざるを得ない状況まで悪化してしまったら本末転倒ですしね。

「私がいなくても会社って回るんですよね 笑」
と軽く返しておけば良いんですよ。

お大事になさって下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね。笑
結局突然誰か抜けても、そのうち普通に会社って回るのが現実ですよね。
何か言われたらそのように答えてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/14 13:48

命より仕事が大事なら



命をかけて仕事に取り組んでくださいね

ワシは命あっての物種だから
無理な仕事はしないですよ

とりあえず、休職してみるってのも手段ですね
「身体より、仕事の方が大事なのが当たり前で」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このまま改善しなかったら、休職や貼っていただいた補償等も視野に入れたいです。

お礼日時:2021/04/14 13:49

>無理に働いて体を壊しても、会社は何もしてくれませんよね…?


はい。他人事ですからね。
何かするかとしたら、自分たちには関係ないと「知らぬふり」です。
或いは結果論で物言われますよ。
例えば、あなたが病状が固定してしまったとしても「健康管理を怠るからそうなる」みたいなことを言いそうでしょう? そんなものです。

>休まないのが当たり前な風潮がある中、色々言われるのはきついです。
先に書いたように、いろいろ言うのは単に自分たちが困るって理由からだけです。

なので、
>上手く返す方法ありますか?
という風に、「返す方法」を模索してもしょうもないと思います。
なぜなら、目線やら考えが全く異なるものですから、相容れることがないからです。

なので、受け流すのが最も楽で、良い方法だと思います。

何言われるか想像できますよね。
だから「ああ、やっぱりね。ワンパターンだね」くらいに冷めた気持ちで他人事のように”眺める”といいのです。

受け止めないから、返す必要がありません。

あとは、
・後々のために、記録・録音するようにしておくとなお結構です。
→攻撃的対応をする人がもっとも怖れるのは「通じないこと」です。
通じない場合は、怖いので、さらに攻撃的な方法を取ります。
それを記録しておけば、法的に動けます。

・休みを入れる際、「休ませてください」ではなく「休みます」という段提携で伝えましょう。相手が頑なに受け入れない場合は、法的な手段を取ってでも実行する、、というのが雰囲気でも伝われば大丈夫ですし、ある程度以上食い下がってきた場合は「とにかくお願いします」と断じてしまってよいです。
    • good
    • 0

病気の辛さが理解出来ない人の話しを くよくよ悩むから、症状が良くならないのだと思います。

 無神経な人はほっておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その可能性高いです。
言葉を真っ直ぐ受け止める癖があります…
考え方から変えていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/14 13:57

難聴が進むので有れば休んだり辞めるのは良いですけど、病院に通院して改善されないのであれば投薬で我慢する他はありません。

ちなみに自分なら投薬で騙し騙しに仕事をします。今は仕事はコロナの影響で売り手市場なので暫くは就職出来ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。私は働いた結果悪化したので、今は怖くて騙し騙し仕事をする事は出来ないと思います。
結婚後コロナ禍での転職をしましたが、元々エリートではないので大手が良い等、選ばなければ大丈夫でしたよ。今後は分かりませんが…。
貴方様は真面目な方のようですし、無理のないようにして欲しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/14 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!