
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご参考までに、
こちら(https://lang-8.com/61941/journals/11259166708148 …)で、ネイティブ2名が、with his eyes closed に異存は示していませんが、with his closing eyes は聞いたことがないと異口同音に仰っています。
No.5
- 回答日時:
with his closing eyes 閉じかけている目で・と共に
with his eyes closed 目を閉じて
と言ったら、分かりやすいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
普通、with his eyes closed と言います。
もし、まだ起きていて眠ろうとしているなどという特殊なことを言いたいなら、with his eyes closing でもいいですけど、納得できるような文脈が欲しいと思います。
with his closing eyes だと、まさかこの closing を動名詞とは取りにくいと思いますが、
分詞の形容詞用法だとして、形容詞の前置用法は類別に使うものなので、
たとえば drunken man が「酔っぱらい」を意味するように、あるいは類別して、those given books と these purchased books を区別するように、まるで「閉じかけている目」というものが社会に定着しているかのような、あるいは、その他の状態の目と類別しているような、妙な表現です。
No.3
- 回答日時:
わたしは間違えはないと思います。
Although ~ , というフレーズはありえる表現だし。in bedも間違えでないし。
with his closing eyes.も文法的齟齬はない。
ただし、with his closing eyes はちょっとわざわざこの書き方にするかなという感覚もあります。
Although it was late, I went into the room and found him lying in bed and closing eyes.ぐらいでいいのかなという気がします。
No.2
- 回答日時:
Although は変ですね。
with his closing eyes は間違いではないでしょうか?
As it was getting late, I went into the room and found him lying on the bed with his eyes closed.
No.1
- 回答日時:
Although it was late, I went into the room and found him lying on
the bed with his eyes closed.お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 訳し方を教えてください! 2 2022/12/26 19:45
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語の質問です 2 2022/03/24 14:59
- 戸籍・住民票・身分証明書 今日はJAにブロックしてフラれ 2 2022/05/28 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
日本語では区別されてなくて、...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
agree withとagree that
-
半角のφ
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
covered with とcovered inの違い
-
「為参考」とは?
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
英単語について
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
数学に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報