プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイヤローテーションをしようとしたけど今のクルマはスペアタイヤが無いので出来ません。たくさん乗る人はスペアタイヤを買うのですか?それともガソリンスタンドでやってもらうのですか?

質問者からの補足コメント

  • パンタジャッキ1つだけで以前はタイヤを外してからスペアタイヤをはめてからジャッキを下ろしていました。しかしスペアタイヤ無しだとジャッキを下ろす時ひっくり返りそうになり出来ません。その状態で対角のタイヤを挙げるのは出来そうに無いです。

      補足日時:2021/04/15 20:34

A 回答 (18件中11~18件)

安全にやるならガレージジャッキとリジットラックを揃えて、でしょう


そういう設備投資を無しで、というのはちょっと無謀です。
(冬季にスタッドレスと交換する人はその時にやってるんですが)

道具とか無しで、というなら設備の整っている自動車屋さんに依頼するのが無難です。
    • good
    • 1

油圧ジャッキ、そんなに高くない。


あなたは、持っているといいと思いますよ。
    • good
    • 1

スペアタイヤを使う方法しか考えられないだけです。


カラスでも、道具を使うこともあるらしいですよ、タイヤしか使えないの?。
ウマといわれるものがあれば、わざわざタイヤを購入しなくても・・・。
ほかの用途でも使えます・
    • good
    • 1

馬(リジットラック)を使えばよいのでは?

    • good
    • 0

No.7 です。



>パンタジャッキ1つだけで以前はタイヤを外してからスペアタイヤをはめてからジャッキを下ろしていました。

そうですよね。



>しかしスペアタイヤ無しだとジャッキを下ろす時ひっくり返りそうになり出来ません。その状態で対角のタイヤを挙げるのは出来そうに無いです。

対角でやりたいのですか。
ならばパンタグラフジャッキ2基では出来ません。スペアタイヤ無しなら油圧式のガレージジャッキ1台とリジッドラックが最低でも2脚必要です。油圧ガレージジャッキはすぐに油圧が落ちてくるので、リジッドラックは4脚あるのが望ましいです。
(リジッドラックは、パンタグラフジャッキからは掛けられません。理由は通常はパンタグラフジャッキとリジッドラックのジャッキを掛けるポイントが同一箇所だからです。)

もちろん、テンポラリータイヤの代わりになるような、タイヤホイール1本があれば全ては事足ります。

(ただし、ご存知かどうか分かりませんが、パンタグラフジャッキは、回数使うと壊れますよね。もちろんそれは何にだって言える事ですが、パンタグラフジャッキはあのネジとグリースの部分に構造上元々無理があって、おかしくなり始めるとそのまま壊れてタイヤ交換が途中でできなくなります。
車載のパンタグラフジャッキは温存しておいて、別に用意したパンタグラフジャッキを使っていた方が良いです。)



No.7で、同一側の前後を入れ替えなら前を先に上げられるような事を書いたのは、後ろなら人が持ち上げても出来そうなバランスの、軽い車の想定です。
(フロントのパンタグラフジャッキ指定位置に1基掛けただけで、前後上がる車両もありました。)

重量のある車両の場合は、最初に前だけを上げてしまうのではなく、前後均等に交互に少しずつ両方上げていって下さい。
(もちろん、こんなやり方は、自己責任です。)
言うまでもない事ですが、輪止めを必ず使って下さい。



ブロックでというお話も出ていますが、無理だと思います。掛ける場所が無いですよ。なまじ雑誌なんか敷いても、全部滑って落ちると思います。



対角ローテーションは、昔は、タイヤは一度使用方向が決まると逆回転できないなど言われましたが、今のタイヤは大丈夫なようです。(自分のタイヤが大丈夫かは要確認)
私なんか、左右だけでローテーションすることもあります。西日で片方だけ日が当たる時間が長いので。
尚、パンタグラフジャッキ2基でフロント左右同時に上げる事は決して出来ません。決してやらないで下さい。パンタグラフジャッキは横方向の保持する能力はかなり弱いです。
リアも同じく、やらないで下さい。



ガレージジャッキを買う前に、ディーラーに行って、前後のガレージジャッキのジャッキアップポイントの位置を、その車両の「整備解説書」を見ながら教えてもらってきて下さい。
(車によっては、ガレージジャッキのジャッキアップポイントが無い物もあるのです。)

テンポラリータイヤが載る場所があるなら、テンポラリータイヤを購入しておくのも安心かもしれませんね。出先のパンク時に慌てなくて済みますので。
テンポラリータイヤの中古は高いので、ディーラーで新品の価格と比べてみて下さい。

油圧ガレージジャッキとリジッドラックは、置き場に困りますよね。私は何基か持ってますが。でも日本じゃあんまり使わないかな。地震が怖いので。
他にも色々使うなら、持ってた方が良いかもしれませんが、
平で硬い地面の、作業場が必要ですね。

もしガレージジャッキを買ったら、
上げた車をドンとリジッドラック上に落とさぬよう、気を付けてバルブ操作をして下さい。
    • good
    • 1

スペアタイヤなんてあるのは、商用車(軽トラなど)とジムニーとかぐらいですね。


トヨタの乗用車で、スペアタイヤを選択出来るとしても、テンパータイヤだったりします。
テンパータイヤってタイヤが小さくて細いですからね。

スペアタイヤとして乗せているなら、冬場なら、ノーマルタイヤを。それ以外なら、スタッドレスをのせている人が一部いるぐらいですね。


軽トラでタイヤローテーションをするとしても、一般的な乗用車と同じで、4本でのローテーションを行わないなんてよくあります。
ですから、スペアタイヤだけは、全く使わないで廃車とかの廃棄。

タイヤのローテーションなんて、ディーラーさんやカー用品店や整備工場やタイヤ屋さんとか、一部のガソスタで行ってくれますね。

12ヶ月点検もしくは、24ヶ月点検を行うなら、サービスでローテーションを行うってところはよくありますね。
ブレーキの点検でタイヤを外すから、少し移動させるだけだ!ってことで、サービスで行うところも一部あります。

>パンタジャッキ1つだけで以前はタイヤを外してからスペアタイヤをはめてからジャッキを下ろしていました。しかしスペアタイヤ無しだとジャッキを下ろす時ひっくり返りそうになり出来ません。

車についているものって、緊急用に近いものですから、横方向には安定性はありませんからね。
やはり、ジャッキアップして交換をする前提なら、パンタグラフではない、ジャッキを購入して使うのがよいでしょう。あるいは、ジャッキスタンド
    • good
    • 0

こちとら雪国なんで夏タイヤと冬タイヤがあるのが当たり前だから考えた事も無かったな(笑)


まー1セットしか無ければそーなるのかw

質問者様の場合はちゃんとしたジャッキとかウマとか用意するのが正解なんじゃねーの?自分でやりたきゃこんなトコで質問するまでも無い必然だと思うのだがw

勿論、自分でやるのがメンドイ人は業者に依頼するのでしょうw
…そーゆータイプのヒトがローテーションとか気にしてるかは謎ですがw

最安かつ安全な手段とゆーなら、質問者様が今までやってたよーに、外したトコに仮のタイヤホイールをはめとけばいいだけっしょw
別にそれで走行するわけじゃなくて、一時的に車両を支えてられればいーだけなんだから、極論、ホイールの穴数とPCDさえあってりゃタイヤサイズなんぞどーでもいーので、中古屋でゴミみてーなの選べば出費は最低限で済むぞw
    • good
    • 0

年間、何キロ乗りますか。

私は約7000kmです。
タイヤローテーションは自分ではしていません。
スペアタイヤは持ちませんが、タイヤローテーションは点検時に整備に依頼してます。タイヤの溝の減り方は遠出の時はGSでガソリン入れてもらう時に空気圧と一緒にチェツクしてもらってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!