
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
職安が情報として出すなら、それは公的発言ですから重大な責任があるのです。
個人でも同様ですが、裏付けのない(つまり証拠で立証され、公的機関が確認した)会社にとって不利な情報を安直に流せるわけないでしょう?
今だって、求人票が虚偽だと、あなたが申告しているだけです。
それが真実かどうか証明されていません。
あなたは知っていても、私には分からない事なのです。
悪意があって、嘘を流している可能性だって否定できません。
だから証拠が必要なのです。
以前、youtubeであおり運転同乗者を人間違いで名指しして、問題になった事がありましたよね?
同じ事です。真実かどうかを証明しなければ次へは進めません。
No.6
- 回答日時:
求人内容と違うので退職を決めた、という報告は構わないと思います。
次の求人に向けての調査はあるのかもですし、その辺は謎ですよね。
ハローワークは、企業から受けたまま職業紹介を行うだけというのはご存知かと。
アルバイト情報誌の求人で就職して、今回のように全然違った!となっても、アルバイト情報誌に非はないので、あなたがハローワークへ報告してスッキリして終わるのなら、何よりです。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/28 15:26
確かにハローワークに限らず、他の求人媒体でも会社の求人内容を鵜呑みするしかないはその通りです。
ただ、情報として他の応募者に伝わればと思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
大学を除籍になった者です。 大...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報