
現在、22卒の大学4年生の者です。
大学3年のうちに内々定をいただき、
現在は内々定、内定関連の書類を交わし、
たまに企業とは連絡をとる程度です。
大学3年のときに2年制のゼミに入り、
大学4年ではゼミを続け卒論まで書く予定で、
面接ではお話をしていました。
面接では、一般的な就活の面接と変わらず、
何ゼミなのか、研究テーマや内容をきかれました。
その時はまだゼミに普通に所属していたので、
嘘偽りなく答えていました。
ですが、大学4年になり
①単位が有に足りている事
②ゼミがオンライン化し、意見交換や発表形式から、
教科書の音読や要約だけになり不必要性を感じた
③入社に向けた語学や資格の勉強を優先したい
④残りの学生生活やりたいことをしたい
という理由でゼミの履修次第をやめました。
ちなみに、ゼミや卒論はやめる事ができ、
取らなくても卒業できる学校です。
まず、ゼミ辞めた事って企業に伝えるべきですか?
もし卒論見たいとか言われたら
どうすればいいかと思い相談いたしました。
また、成績表や卒業見込み表を提出するときにも
ゼミをとっていないことはわかります。
ちなみに、卒論や研究テーマが内定先の職業に
直接的に関係している、とかではないです。
ゼミと卒業論文をやめたと伝えたら、
内定取り消しになりますか?泣
「卒論書かないならなんで大学入ったの」とか
「お金が無駄」とかではなく、
この上の質問に答えてくださると嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- その他(教育・科学・学問) 卒論 2 2022/12/08 13:44
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
- その他(教育・科学・学問) 大学ゼミに参加する研究室と卒論指導の研究室 1 2023/04/18 10:54
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- 大学・短大 3年生の単位について 現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。 私はゼミに所属している 3 2023/04/03 17:58
- 文学 ある英文学作品の作中に見られるギリシャ神話の神々の役割のような研究を卒業論文のテーマにしたいと今の時 1 2022/10/15 17:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートのゼミ記入欄について。25卒大学3年生です。 私のゼミ名は、〇〇ゼミ、〇〇は教授名な 1 2023/06/26 15:03
- 会社・職場 6月に内定を貰ってから、ずっと暇な大学4年生です。 ゼミに入っていないので卒論を書く必要は無く、アル 3 2022/11/06 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼミ詐称について
就職
-
内定取消になる要件について
就職
-
ゼミを辞めたいのですが・・就活が心配です。
大学・短大
-
-
4
大学四年でゼミ辞めて卒論書かなかった人いますか? ゼミの先輩が言っていたのですが、 私の通っている大
大学・短大
-
5
卒論をやめたいのですが、内定先に報告するべきでしょうか?
就職
-
6
ゼミ必修ではないのでゼミを辞めたい。
大学・短大
-
7
先日、内定を頂いたのですが、成績に関して嘘をついてしまいした。 残り卒論と専門教養一科目残っているの
就職
-
8
入社後に卒業論文って企業に提出しますか?
労働相談
-
9
ゼミと就職について
就職
-
10
内定時の成績の詐称
その他(就職・転職・働き方)
-
11
現在大学4年なのですが、すでに卒業単位数は取得しており前期は一コマも授業を入れてないのですが、こな場
大学・短大
-
12
ゼミを辞めるときの理由って 正直に伝えたほうがいいですか? 正直に伝えると怒られそうで怖いのですが、
学校
-
13
大学4年生です。 卒業に124単位必要で、現在122単位取得しています。 後期のゼミ(2単位)だけ受
大学・短大
-
14
いまどきは、学卒の卒論を進路先に提出するものなのですか
教育・学術・研究
-
15
大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になりま
学校
-
16
同志社大学経済学部4年生ですが4年時にゼミを抜けることって可能ですか? 4年の前期で単位を全部取り終
大学・短大
-
17
素朴な疑問ですがどうして卒論を書かないと卒業できないのですか? またなぜ卒業論文というものが生まれた
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記...
-
リクナビの専攻テーマ、ゼミ、...
-
エントリーシートのゼミ記入欄...
-
ゼミの先生が途中で変わった場...
-
ゼミ名?指導講師名?
-
現在、22卒の大学4年生の者です...
-
私は今大学3年で就活をしていて...
-
企業エントリー時の専攻内容記...
-
関西大学の成績発表遅すぎませ...
-
研究室配属がまだの時は??
-
リクナビでエントリーする際に...
-
学業以外の活動を特に何もして...
-
就活の面接対策についてです。...
-
就活の嘘ってどこまで許される...
-
私書箱行きの宛名
-
エントリーシート提出後の不備
-
これは学業以外の活動に含まれ...
-
エントリーシートでの教授名の記入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記...
-
研究室配属がまだの時は??
-
リクナビの専攻テーマ、ゼミ、...
-
エントリーシートのゼミ記入欄...
-
マイページに「ゼミ・研究テー...
-
企業エントリー時の専攻内容記...
-
リクナビでエントリーする際に...
-
現在、22卒の大学4年生の者です...
-
ゼミ名?指導講師名?
-
ゼミの先生が途中で変わった場...
-
私は今大学3年で就活をしていて...
-
短大生の就職活動で研究の事を...
-
エントリーシートのリクナビI...
-
専攻を変えた理由の言い方
-
ゼミ研究と卒業論文
-
履歴書の添削お願いします! ◽︎...
-
関西大学の成績発表遅すぎませ...
-
スペースにはいりきらない
おすすめ情報
ちなみに、内定承諾書には、応募や面接の際に言っていた経歴に嘘があった場合は内定取り消し事由になり得る、とありましたが、私は応募や面接では嘘を付いてはいません。