
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
我々(工学系)は,卒論も修論も目標は学会論文集掲載レベルです。
修論はそれを原則としてテーマを与え指導をします。卒論も目標にはしますが,さすがにすべてを投稿というわけにはいきませんが,学会の研究発表会では発表させるのが原則です。他大学でもそのようです。よくF ランとか付けられてしまう大学でも発表をしています。企業の人事ではなく,採用部門が,そこの教員が(学生ではなく)どんな研究をしているかを知る資料にはなります。そういう企業の技術者は,その学会の研究発表会にも出ておられます。仕事で学外の人と話をしていても「〇大の〇先生のあれは・・・」ということを業界や役所の人達もお話しになります。「学卒レベルの卒論」という表現は,ちとよろしくありませんよ。そこの研究室の先生の今の研究内容の一部であることが多いので。学卒レベルの卒論は、大変失礼な言い回しでした。申し訳ございません。
工学系の事情が垣間見える回答を、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この質問で、一つだけ見た遠い記憶があります。
本人が、よほど見せたかったのでしょう。
あまりにくだらない内容で、
よく、あんなもので卒業させたと思いましたね。
ただ、教授がトップまで上り詰めた人でしたし、
出来の良い生徒だったとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 私はこれから先のことを考えすぎてはっきりできない人間です。周りの友達は、就職することにしたとか高卒公 7 2021/11/05 17:49
- 大学院 新しい研究室について 2 2021/11/30 19:17
- 大学・短大 東洋大学イブニングコースについての質問です。 卒業証明書など、就活の際に提出する書類には 2部表記は 1 2021/12/14 17:53
- 学校 卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな 1 2021/12/15 20:31
- 学校 こんばんは大学4年生です。 卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか?もうすぐで卒 3 2021/12/16 17:57
- その他(行事・イベント) 東大阪の大学生4回生、銀行内定の方々が11月から忙しくなる事って何ですか?卒論?内定者研修?などはど 2 2021/11/12 14:38
- 就職 質問内容は、就職のあり方についてです。長文になりますがご容赦ください。 私は、文系私大の22卒を予定 4 2021/11/28 01:12
- 大学・短大 卒論と単位について 2 2021/11/24 01:51
- 大学・短大 卒業論文の単位は卒業論文を大学に提出すれば認定されますか? 3 2021/11/16 13:43
- 教育・学術・研究 至急!!大学の卒業論文について質問です。 現在、私は大学四年生で1月末に卒論提出が控えています。しか 5 2023/10/07 15:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社後に卒業論文って企業に提出しますか?
労働相談
-
卒論をやめたいのですが、内定先に報告するべきでしょうか?
就職
-
大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になりま
学校
-
-
4
卒業論文は就職後に影響するか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
卒論のテーマによる就活の影響について 大学で卒論のためのテーマを決めなければいけないのですが、私はと
その他(社会・学校・職場)
-
6
現在、22卒の大学4年生の者です。 大学3年のうちに内々定をいただき、 現在は内々定、内定関連の書類
新卒・第二新卒
-
7
卒論発表会と内定式
就職
-
8
卒論テーマがすで研究済みだった場合
大学・短大
-
9
卒論不認定
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
診断書を証明として提出するよ...
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
パート契約に住民票提出と言わ...
-
資格の証明書紛失しました。企...
-
内定書類の身元保証人欄の記入...
-
公務員試験の申し込み書の内容...
-
新卒就活で成績証明書などを提...
-
履歴書の小さな汚れは見逃がし...
-
専門学校で就活する場合は、欠...
-
私は、会社当てに、派遣社員で...
-
就活の際の健康診断について
-
身分証明書と生年月日が証明出...
-
正社員になる際の、誓約書に押...
-
身元保証書の保証人は家族でも...
-
入社提出書類「前勤務先の源泉...
-
適用事業報告書・36協定の提出
-
会社に提出する用紙で左右に枠...
-
就活で今選考中の会社から不在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
診断書を証明として提出するよ...
-
内定先に住民票の提出をするの...
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
新卒の内定者のレポート課題を...
-
内定書類の身元保証人欄の記入...
-
住民票、家族分必要?!
-
法務局を経て市町村に照会され...
-
身元保証書の保証人は家族でも...
-
正社員になる際の、誓約書に押...
-
入社時提出書類(学歴証明書)
-
公務員試験の申し込み書の内容...
-
日本永住権の推薦状作成を指示...
-
新しい職場から、住民票と家族...
-
書類の印鑑を逆さまに打ってし...
-
資格の証明書紛失しました。企...
-
適用事業報告書・36協定の提出
-
私は、会社当てに、派遣社員で...
-
会社に提出する用紙で左右に枠...
おすすめ情報