dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画を保存するのに外付けのハードディスクかSSDを買おうと思っています。
元から入っているハードディスクが小さいので1TBからの出来れば持ち運びのできるハードディスクを希望しています。
動画や音楽写真などを保存するものにSSDとハードディスクのどちらを買えばいいのかも教えてください。
価格ドットコムを見ましたがどれが良いのか分かりませんでした。
写真は今の私のパソコンレッツノートの搭載されている物です。

「動画や画像、音楽をたくさん保存したい」の質問画像

A 回答 (3件)

データ一つ当たりのサイズは写真や音楽は小さいですが、動画は結構な大きさになります。

どの程度の数を保存するのかにより必要な容量が変わってきますので、現在お持ちのデータから必要容量を概算で計算してみて下さい。
その結果で、必要容量が1TB程度までならSSDもそう高価ではありませんが、それ以上となるとHDDとならざるを得ないと思います。
SSDは高速のメディアですが、この種のデータに高速性はあまり求められません。HDDは速度は劣るものの大容量になるほどコストパフォーマンスが優れてきますので、必要容量が2TBを超えたらHDDと考えて良いでしょう。
    • good
    • 0

保存容量と見合う価格で言うならHDD、携帯性を重視するならSSD。



ただしいずれも大容量を求めるほど、故障したときの失う損害も大きくなりますよ?
丸ごと読み書きできなくなる日は必ず来ます。

それを丸ごと定期的に別な媒体にバックアップ、コピーしておくことを考えると、クラウドや容量を分けて複数に保存しておく方がより安全です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ハードディスクやSDも故障するかもしれないですね。
定期的に別のストレージにコピーしておくことはとても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/29 21:40

保存にはハードディスクが向いています。


衝撃には弱いので乱暴な使い方をするならSSDの方が良いです。
HDDならこちらとかですね
https://s.kakaku.com/item/K0001068289/

ただし今はクラウドストレージが使えるので、OneDriveを使うのが良いかなとは思います。
何重にもバックアップされるので、ハードディスクやSSDと比べるとデータ消失のリスクがほぼないです。

エクスプローラー(フォルダー)の左にあるOneDriveと言うところに入れるだけと操作も簡単です。
容量は5GB無料、100GBで224円/月なので、SSDとかを買うより安価ですしね。
office360契約(Word,Excelなど)をしているなら無料で1000GB使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずはハードディスクなど保存できる商品を一つ購入したいと思っています。
OneDriveのクラウドストレージも興味はあります。
ご紹介の価格ドットコム商品は比較的リーズナブルで良いと思いました。

お礼日時:2021/04/29 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!