dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在PCはノートで、winXPを使用しております。
最近MDをデジタル光ケーブを経由する目的と、PCで音楽を始めようという目的でタイトルの商品を購入しました。
しかし、付属しているソフトの使い方もよくわからずに、1番の目的である、MD→PCの取り込み方も分かりません。
音楽はのちのちやっていくので気にしてないのですが、いち早くMD→PCに音楽データを移行する作業をしなければならないので方法を教えていただければ嬉しく思います。

MDはオンキョーのコンポで後ろにデジタル光ケールルのOUT IN両方付いてます。
PCにはUSBが付いています。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

・コンポのデジタル光ケーブルのOUTとUW500のDIGITAL INを光ケーブルで結線します。


・UW500のUSB端子とPCのUSB端子をUSBケーブルで結線します。
・UW500の背面にあるINPUT SELECTをDIGITALに合わせます。
これでPCを起動して、UW500の電源をオン(OUTPUTのヴォリュームを上げておく)すれば、WindowsがUW500を見つけますので、あとはUW500に付属していたCD-ROMからドライバをインストールすれば、とりあえず接続が完了すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。現在はいい状態での録音が可能となりました。丁寧なご解説心より感謝いたします。

お礼日時:2005/10/12 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!