dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。急に歯が朝起きたらこんな腫れができてたのですが、これはなんですか?特に、痛みとか痒みとかはありません。ただ膨れているだけです。
教えてください!!

「中学生です。急に歯が朝起きたらこんな腫れ」の質問画像

A 回答 (2件)

歯肉炎です。


歯ブラシを強くし過ぎる等して 歯茎に傷をつけてしまい
そこから雑菌が入ったりすると起こります。

その部分は優しく歯ブラシを当てるようにして
三日ほど様子を見てください。
自然と治まると思いますが 出血や腫れがひどくなる場合は
歯医者に行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!!!
とても丁寧な説明で助かりました。

お礼日時:2021/05/02 08:16

痛くなったら



新デスパコーワ 7g [第3類医薬品]
口内炎はお口の粘膜にできた炎症性の病変で、その多くは潰瘍(粘膜組織の損傷)を伴います。
また、患部がしみて痛むといった不快症状を伴うことが多く、このような不快症状は少しでも早く治したいものです。
本剤をお使いになりますと、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸二カリウム、殺菌作用のあるセチルピリジニウム塩化物水和物とヒノキチオール、粘膜組織修復作用のあるアラントインとパンテノールといった3種類の有効成分が同時に患部に働いて、すぐれた効き目を発揮します。
さらに、本剤は歯ぐきの出血やはれなど歯肉炎・歯槽膿漏に伴う諸症状に対してもすぐれた効き目を発揮するように処方設計されているクリームです。

デンタルクリーム 4g [第2類医薬品]
○歯と歯ぐきのトラブル
<虫歯>
ミュータンス菌が歯に付着してプラーク(歯垢)をつくり、食物中の糖質を分解し、酸を発生。この酸が歯を構成するエナメル質や象牙質を溶かし虫歯となります。
<歯周病>
歯周組織に発生する疾患の総称で、進行状況で歯肉炎、歯槽膿漏(歯周炎)に分類されます。歯周病は、静かに進行していくため、自覚症状に乏しいと言われています。
1.歯肉炎:歯肉溝に歯垢がたまり、歯肉に炎症が起きる初期段階の歯周病。
2.歯槽膿漏:歯周炎の一種で、炎症が拡大、歯槽骨まで進行し、歯周組織の崩壊が起きる“慢性歯周炎”です。歯槽骨が溶け、独特の口臭が生じます。
○デンタルクリームの作用機序
W処方
・患部を殺菌:塩化セチルピリジニウム+L-メントール
・局所麻酔作用※痛みを鎮めます。:ジブカイン塩酸塩+アミノ安息香酸エチル

排膿散エキス錠J 63錠 [第2類医薬品]
排膿散は比較的体力があり、患部が化膿する方の皮膚疾患、歯肉炎、扁桃炎を改善します。炎症を鎮め、膿を排出する働きがあります。
本剤は漢方処方である排膿散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございます!!!!
なるべく痛くならないように安静にしときます。

お礼日時:2021/05/02 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!