重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電車で寄っ掛かってくるやつがうざいです。
今、電車に乗っているのですが、隣の人がめっちゃ寄り掛かってきます。
やだなぁ…と思いながらも我慢してます。
たまに、いきなり起きては、また寄り掛かってきて、また寝て…の繰り返しです。嫌です。

電車で人に寄り掛かってくる人の心理が知りたいです。

後の壁もしくは窓に頭をピタリとくっつけて大人しく寝るという考えはないのでしょうか?それか、起きるとか。
さっきから、重くて本当に嫌です。

A 回答 (5件)

極端な話ですけど、女性だと肩パットしてるかも知れませんけど、肩パットに剣山付けるとか?押しピン付けとくとかは、どうですか?まあ実際にやって血まみれになれば、軽犯罪法違反か傷害罪で貴女が、捕まるかも知れませんけどね。


ワタクシが、電車通勤の時には、安心するのか良く寄りかかられましたね、その後が大変でしたけど。化粧の匂いと、抜け毛で。
    • good
    • 0

そうですよね。

席を替えるとか。自分は以前に女性だったのでwelcomeでした。
    • good
    • 0

>電車で人に寄り掛かってくる人の心理


眠ってるんだからそんなものないでしょ

鬱陶しいのをなんとか回避したいなら
前方向に受け流してやればいいんじゃない
それでも変わらないなら肩に手をかけて引き倒す
「寄っかかってくんのいい加減やめろや」とでも言いながらなら
当人や周辺への状況とムカつき度合も解説できるし

たぶんですが
人に迷惑かけてるのも気づいてないバカは
そうやって転ばされてもワケワカですよ

気づいてるならそこ突っ込めばいい
「なんだお前人によっかかって迷惑かけてるのわかってんのに続けてたのか」とか
    • good
    • 0

心理は…眠りの中に沈んでいきました…。



肩を揺らせば、状況に気付いてくれるかもしれません。
    • good
    • 0

すいません。



貴重な意見として承り、
他山の石と致します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています