

28歳の女性です、私は20歳から働いていましたが正社員歴は二年半しかありません。
勉強が出来なかった自分は酪農を学んで、畜産の道に進み仕事をしていました。
4年間アルバイトで親に「頑張ったんだし実家に帰ってくれば?」といわれ実家に帰ってから5年経ちました。
家庭のルールは30歳になったら家を出てもらう、子供のめんどうなんて一生見たくないと言われています。
実家に帰った時なかなか仕事が決まらなくて一年くらいニートをしてしまいました。
やっと決まった正社員でしたが、残業なしで手取り12万有給も休みも使えない条件がよくない会社で女性社員はみんな一生実家暮らしの人でした。
辞めるのを決めたのは自分ですが、親に「この給料じゃ生活できないね」と嫌味をずっと言われていました。
正社員を辞めた今、彼氏もいない私は派遣で働いていますがこのままではまずいと、時間を無駄にしてきてしまったダメな大人になってしまったなと思います。
兄弟からは「まともな人生送ったほうがいいよ」と言われるぐらいだし終わっています。
親からは正社員の会社にいればよかったのに、と言いますが実際一人暮らしで生活できない給料だと思います。
やっぱりどうしようもない大人だと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
周りには理解されなくても、質問者様はきっといつも
「勉強が苦手な自分にも、できることは無いだろうか?」
「酪農をしてみようかな?」
など自分にできることを考えて、仕事がなかなか決まらなくて一年ニートだった時も、そこから抜け出して正社員になりました。
実際に働いてみて「この給料じゃ望む生活はできない」と考えて、新しい道を選んだのも、自分の人生をよいものにするために勇気を出して決断したことだと思います(それだけ何かを辞める・変えると言うことは怖いです)。
他の人になんて言われても、質問者様はそのたび悩んで考えて苦しみながら、いつもがんばって決めて来られたと思います。
そういう質問者様の努力や想いは、周りには分からないものですから、質問者様だけはご自分を卑下しないで。
「私は自分なりに努力して来た」
「ちゃんと実になっているから大丈夫」
とご自分を認めて、信じてあげてください。
No.2
- 回答日時:
自分で情け無いと思うのならそうなのでしょうね、しかし卑下する必要はないよね、たまたま選択としてそうなったということですから。
思うように稼げないから、彼氏いないからって、
どうしようも無い大人とは言えないよね、
人生は人それぞれですから、親兄弟とは言え彼らが必ずしも正しい訳じゃ無い、あなたが最良と思えることに邁進することは必要でしょうね、仕事も恋愛もそういうことだと俺は思うけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣さんに辞めないでほしい 11 2022/09/27 11:31
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 親が冷たくて生きづらいです。これが普通なのでしょうか? 13 2023/06/28 08:44
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 正社員 フリーター 6 2023/03/26 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) 社会不適合者すぎてこれからどうやって生きていけばいいかわかりません。(28歳フリーター女) 8 2023/06/08 18:10
- その他(悩み相談・人生相談) 親に頼るって情けないことでしょうか? 7 2022/06/14 01:05
- 兄弟・姉妹 無職の姉がいると結婚は難しいですか? 8 2022/04/20 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜいまだに日本は正社員を解...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
なぜ派遣で働く人っているので...
-
非正規と正社員
-
2035年に正社員という働き方が...
-
面接時の服装について
-
定年退職は何歳ですか?何歳で...
-
要領よく生きるには
-
月給38万っていいですよね?55...
-
27歳、未経験の業界職種で額面...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
休職
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
お給料について。 正社員でお給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報