アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築で外壁の打ち合わせをしている最中です
セミオーダーなので何でもかんでも自由というわけにはいかず指定メーカーのサイディングの中から貼りあわせを検討していきます

で勉強のつもりでサイディングに注目しながら住宅街を歩いてみたのですが
1階にタイル調、2階に塗り壁調、1階と2階の境に幕板を張るデザインが多いように思いました
これなら色の使い方やサッシの色の工夫で落ち着いた雰囲気にも可愛らしい雰囲気にも和風にも洋風にもアレンジ可能のようです
新興の住宅地ではそんな家が本当に多いですね

そこで私個人の好みとしては1,2階共にイエロー系の塗り壁調のサイディングを貼り、家の角にアクセントとしてレンガ調のサイディングを貼りたいと考えています(プロヴァンス風?)
でも小さな工務店の従来工法で建てた家でこういった輸入住宅を真似たサイディングを貼るのはおかしな事かな?と思い始めました
○○調といったレンガや塗り壁に似せた加工品のサイディングを使い、中身は日本の家で外観だけ輸入住宅の真似というのは見る人が見たらとてもへんな家でしょうか?

で更に気になりだしたのが住宅地に溢れる先のデザイン、あれはいったい何なんだろう?あれも輸入住宅の真似?なんでしょうか

A 回答 (5件)

どうも!


とりあえず納得のいくように家を建ててくださいな!
まず角に張るサイディングは間違いなくINAXの
セラストウォールをすすめます!
角から500(50cm)ぐらいがいいですね!
本体のサイディングはそれを基準に決めて見て下さいな!
ただしサイディングによって分厚さがちがうので胴縁で調整して出来るだけ面に段差がないほうがいいと思います!
ではでは…よければサイディングもはりに行きますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できれば良いものを選びたいのですが
セミオーダー式でサイディングのメーカーは旭硝子、Kmew、東レ、ニチハに限られているので

お礼日時:2005/02/26 17:52

去年に新築したものです。



家の外観デザインは本当に悩むものですよね。かつて私もそうでした。

私が参考にさせていただいたのは、よくパソコンのソフトで外観をシュミレーションできる物を使用してみてはどうですか??

また、外壁材のメーカーにはパソコンのソフトで外壁のシュミレーションをしてくれます。家の写真や間取り図を使い作成してくれることもあります。
一度相談されてみてはどうでしょうか??

参考URL:http://www.kmew.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間取りや外観を3Dにできる市販ソフト使ってます
間取りを考えている時は大活躍でしたが外壁では実際の色とPCで再現した色にはかなり隔たりがあるようで?です

お礼日時:2005/02/26 17:48

<追伸>


貼り分けの件のアドバイス忘れました。
下→濃い色・タイル石調等 上→薄い色抽象デザイン
その間に幕板 という感じですが、建物の重量感を出す為のデザインですね。室内でも腰壁を濃い板にするとゴージャスに見えますよね。こんな具合です。
(注意)
サイディングはお手入れもメンテもよく・・・という点もありますが、やはり10年以降は塗り替えも必要です。必ず雨風アタルものは劣化します。ジョイント
のコーキングも同じです。タイル調は塗替時に困ります。タイルと目地の塗分けがまず、できません。
すると塗替後は一色タイル模様の変な外壁になります。私はこんな家をたくさん設計してきました。
そして塗替リフォームでは一色のタイル柄の変な家を今でもたくさんやっています。どうでしょうか。
こんなことも、考慮に入れて、工務店さんに
相談してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

張り分けることで視覚的に重量感を出せたりするんですね
ただ単に「明るい色使いでオシャレだなあ」とかそんな感覚でしか見ていませんでした
デザインによって与える印象を考えながら周りの住宅を見るともっと勉強になりそうです

でも塗り替え後のことを考えると確かにタイル調は困ったものです

お礼日時:2005/02/26 17:44

はっきり言うと好みとセンスの問題でしょう。


個人的には、、、、、いただけません。なんかそういう住宅があふれているのをみて、何も日本の気候・風土・雰囲気を大きく逸脱したデザインにしなくても、、、、、と思います。
ヨーロッパなどできれいな町並みだと感じるのはやはり、その場所にふさわしい統一されたデザインだからですよね。それを無理やり持ってきてもと思います。

もっと日本の風景としてふさわしい形を考えた方が、、、と最近はつくづく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、そういうことなんです

じゃあ純和風の家がいいか?というと時代遅れのような印象を受けるし大体において現在の生活スタイルに馴染まないですよね

食事も、白いご飯と味噌汁にハンバーグのように和洋が混ざっても違和感感じないですからね
家の外壁もボーデーレスという事でしょうか

お礼日時:2005/02/25 09:01

どうしたいのか?がこの文面からはちょっとつかめないのですが、もし、よかった参考にして下さい。


<外だけ真似るのはオカシイ?>
全然おかしくありません。建売住宅等も結構このデザインを取り入れる設計が多くなりました。が、中身はごく一般的です。もともと外国の家は土足で入る設計
じゃないですか。という訳ですべての輸入デザインは
厳密に言うとそもそも無理していることなのです。
(注意)屋根が日本瓦なのに外見はプロバンス風にはしない方がいいと思います。外で統一してください。
<レンガ・塗り壁・都市型・デザイナーズハウス>
時の流行として考える程度で十分です。
これらもありふれた時点でおしまいです。
日本瓦・スレート・外壁モルタル・タイル石調サイデイングの和洋折衷ではありふれすぎて売れないので
ドイツ壁風や鉄板貼、プロバンス風等のニュウ感覚を取り入れているのです。これも持って2年ぐらいか。
(アドバイス)
内外のバランスはありますが、だからオカシイというのはありません。いろいろと雑誌を見て自分の気に入ったイメージでやる方が後悔しないですね。ちなみに流行ではありません。これからはアジアンテイスト
風のデザインが流行るそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な質問ですみませんでした

外壁を考えながら色々な家を見ていると輸入住宅を真似たデザインばかり、それを参考にして自分が作ろうとしていたものが何だかとても安っぽく偽者っぽい気がしてきました。
それで日本の住宅ってどんなのだろう?日本の住宅は真似ばっかりで本物はないのか?
という訳の分らない疑問で頭が一杯になってしまったのです

お礼日時:2005/02/24 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!