
副業がバレない方法を教えてください。
来月からフルタイムのアルバイトで働くのですが、そのアルバイト先から副業禁止ですと面接時に伝えられました。
現在はフリーのダンスインストラクターとしてダンススタジオと業務委託契約していて、報酬という形で収入を得ているのですが、(年間所得は20万以上あります)
収入面の不安から、アルバイトと並行してダンスインストラクターを副業として働きたいと考えています。
なんとかアルバイト先にバレずにこのままインストラクター業を続けていける方法ってあるのでしょうか⁇
住民税を普通徴収で申告する⁇などありますが、どうしてもバレてしまうものなのでしょうか⁇
アルバイト先にバレてしまったらクビにならないか不安です。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どうしてもバレてしまうものなの…
5月になると新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。
このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。
一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を控えるだけですから、何事もおきません。
さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。
>報酬という形で収入を得ている…
それで間違いなければ、「給与」ではありませんので救い道があります。
確定申告書 B (Aではない)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
の第二表で下のほう
「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」→「自分で納付」
にチェックマークをつけておきます。
普通のバイトやパートでは、もらうお金が「給与」なのでこの方法は採れません。
>アルバイト先にバレてしまったらクビにならないか…
上記はあくまでも制度上の話です。
「壁に耳あり障子に目あり」
まで保証するものではありませんので、あとはご自身で覚悟を決めてください。

No.1
- 回答日時:
たとえ税金関係でバレなくても、どこかで人間関係がつながっていたりすれば、発覚することは十分あり得ます。
目撃情報から発覚することもあります。
※副業禁止は原則論でしょうから、正式に許可を取るのがベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトの副業はバレるでし...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
職務経歴書
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
長期で入ったスーパーのバイト(...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
「○曜日の0時」っていつ?
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
自傷とアルバイトについて。 私...
-
アルバイトでの悩み 5ヶ月続け...
-
バイトを長期で休んでいるので...
-
飲食店でアルバイトの人が作り...
-
ガストでアルバイトしていたの...
-
履歴書の書き方について教えて...
-
アルバイトの初出勤前の電話に...
-
アルバイト先に辞めることを20...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日アルバイトで初めて源泉徴...
-
新聞配達の委託とは?
-
フルキャスト 給料から何か引...
-
会社に内緒でバイトってばれま...
-
失業保険申請前の短期アルバイ...
-
短期アルバイトの給与支払報告...
-
副業バイトがバレない方法。
-
子供がスーパーでアルバイトを...
-
アルバイト禁止の職場の理由は...
-
副業がバレない方法を教えてく...
-
アルバイトについてです。 現在...
-
アルバイトの副業はバレるでし...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
アルバイトについてです。 最初...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
アルバイト許可願の保護者の所...
-
アルバイト先への電話の掛け方...
おすすめ情報