アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会保険、厚生年金を受けている職場でアルバイトは禁止といわれてます。やはり税金関係、確定申告時にばれてしまうのでしょうか?週2~3日、4時間、自給800円のバイトでもばれるのでしょうか?とにかく自分、ボーナスなしですが正社員がアルバイト禁止の理由をおしえてかださい!!おねがいします!

A 回答 (4件)

昔の風習ですよ。


よく言うでしょう、世間体が気になる親。
もし、ライバル会社に、アルバイトして、情報漏洩されたら困るから、とか。
今は、情報機密に、対しては、厳しいのに、世間は許してくれないので。
    • good
    • 0

まずはこちらのベストアンサーをどうぞ。

よくまとめられています。
[就業規則に副業禁止があるのはなぜでしょうか? 自分が正社員で働いている会社の... - Yahoo!知恵袋 - http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question … ]

私の職場では特に副業禁止の規定はありませんが、やってる人が周りにいないので実際のことはよくわかりません。恐らく、確定申告は自分でやり、社会保険料などは天引きではなく自分で払うという形にはなると思いますが…
    • good
    • 0

副業禁止条項がある就業規定の参考URL:



http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/136.htm

裁判でも、副業禁止規定を認める、判例が有ります。

アルバイト先が、給与支払い調書を作成していれば、
貴方は2か所から収入が有ることが、税務署 経由
お住まいの自治体に判り、
自治体から貴方が勤務する会社の人事部に、
特別徴収税額の通知が届き、他の収入が有ることは判りますが、
それがアルバイトなのか迄はわかりません。

私が勤務した企業でも、副業禁止条項が有りましたが、
私が経営者として働くことを禁止した条項は無く、
個人経営者として、定年まで働きました。
    • good
    • 0

うちの職場は禁止されていません。


なので社会保険、厚生年金は関係ありません。

税金関係でばれてまずいのは「副業を禁止されている会社」の人が副業をした場合でしょう。

金額に関係なくばれる時はばれます。
というのもアルバイト先が役所にどのくらい給与を支払ったか提出しますのでその金額+本業で会社に住民税の通知が行きますので、うちでこんなに稼いでいたっけ?と気づかれる可能性があります。
なのでばれない場合もあります。

で、禁止の理由ですがうちの場合禁止はされていませんが以下は注意してくれといわれました。
1.同じような職種はダメ
2.本業に影響を出さない

1.については情報漏洩、2.については言わずもかな

ということでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!