
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一番良いのは運動だと思います。
血液が頭に集中していますので、
運動によって、それを分散させるわけ
です。
体力がアップすれば、本業の能率も
あがるでしょう。
No.2
- 回答日時:
あ~、わかります。
特に、企画書とか考える仕事が多いときはずっと考えている気がしますね。
私がやっているのは、走る、半身浴しながら動画みたり、ただただ歩いたり(どっちにいくかを考えながら歩く)、本を読んだり、他に集中できることをしますね。
考えないように、って思っても考えてしまうから、ほかのことをするのが一番です!
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/17 18:01
他の事(おっしゃる通り本読んだりYouTube見たり)するのですがかえって良いヒント収穫してしまってまた仕事の事考える悪循環になってしまって...。
ありがとうございます
運動も取り入れてみます
No.1
- 回答日時:
良いか悪いか、或いは参考になるかどうかは分かりませんが。
。。9時から5時人間になる事です。
つまり、午前9時に出社したら、午後5時には、終業にして退社する習慣を付ける事です。
会社の玄関を出たら、その瞬間から、仕事の事は一切考えない事にするのです。
今までの仕事の中で、ミスがあったり、抜けがあったのに気が付いても、それは明日の仕事と割り切る事です。
上司は、「明日やれば良い事は、明日にしろ。(今日やるな!)」と言っていました。
つまり期限ぎりぎりまで、仕事を完成するなという事です。
状況は時事刻々と変わって行くのだから、今日の正解が明日の正解とは限らない。
明日やれば、手直しが出来るだろうと。。。
そう思えば、随分気楽になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣の同僚を辞めさせる方法
-
派遣から正社員になります。1年...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
「仕事ができないふり」をして...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
採用人数1人って採用する気ない...
-
パート事務が暇&孤独です。
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
55歳無職これからどうしたらい...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
ハローワークインターネットサ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
フリーターについて
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
おすすめ情報