
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
薩摩は関係ない。
もともと
男性が原則。
女子しか生まれぬときは他から婿を取るけど、
それでもその後はみな男子で継ぐものですよ。
女子を当主にして家を継ぐなんて思想はありません。
このコーナーはやればやるほど、
どんどんおかしな方向に過激化していく気がする。
No.4
- 回答日時:
男尊女卑も犬食も薩摩限定ではないわなあ。
男尊女卑は明治以前は全国津々浦々で見られたし、薩摩はどっちかというと犬食よりも豚食が特色でしょ。世の中で起こる事象をなんでもかんでも男尊女卑に結びつけたって誰も支持はしないと思うよ。むしろ女性からも無視されるんじゃなかろうか。

No.2
- 回答日時:
「回答順に表示」を推奨。
キチ〇イとそれに便乗する「誰か」の酷い馴れ合いを見た。
聖武天皇はネタ切れか?
~言われています って便利な言葉ですね。
260年戦時体制でしかも関ケ原以前から戦闘民族だった薩摩を例に出されてもなあ・・・
それに、憲法を感えたのは主に長州の伊藤博文だし。
日本全体でも、犬を食べなかったわけではない≠常食や文化だった
江戸の街に野良犬がいなかった
それが事実だとしても、
「あの国」と同じだからといって、原因も同じとは限らない。
ヒント:生類憐みの令。
それに、当時の犬は放し飼いにされており、その為に犬は地域全体で世話をしていた。
極端な例や都合の良い情報のみを一般論にすり替えるのは、詐欺師や卑怯者の詭弁化の常套手段です。
評価:犬食と抱き合わせで「男尊女卑」を認めさせる為の、幼稚な詭弁。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
米沢藩は、知行高は15万石で...
-
5
韓国の歴史に関する質問
-
6
武田信玄や上杉謙信、織田信長...
-
7
ロシアってハートランドって呼...
-
8
中国の武将で最強と調べると、...
-
9
戦や戦争は面白いですか。
-
10
平清盛や源頼朝、足利尊氏は実...
-
11
長篠の戦い
-
12
織田信長や豊臣秀吉、徳川家康...
-
13
岸信介、賀屋興宣、重光葵、辻...
-
14
大将軍と近衛大将。
-
15
日本は唯一、世界の上を行って...
-
16
イラン革命が起こる前に、アメ...
-
17
よく戦国時代や江戸時代などの...
-
18
西郷隆盛や桂小五郎、坂本龍馬...
-
19
民族自決の問題点を教えてくだ...
-
20
冊封体制とはなにか、また日本...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter